地域情報ブログ

企業2023.11.10

群馬県にU・Iターン転職するときに知っておきたいグローバルメーカー厳選2社

こんにちは。リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、松浦です。

群馬県のメーカーといえば、株式会社SUBARUをはじめとする自動車関連企業をイメージする方が多いと思いますが、自動車関連メーカー以外にも、群馬県に拠点を置く魅力的なグローバルメーカーがあります。

今回はこれからU・Iターン転職をする方のために、自動車業界以外のグローバルメーカー2社を紹介したいと思います。

26368740_s.jpg

"世界初"の商品を多く生み出す電子部品メーカー「太陽誘電株式会社(東証プライム市場上場)」

榛名町出身の佐藤彦八氏が戦前からセラミック素材の研究に取り組み、1950年に設立した電子部品メーカー・太陽誘電株式会社。

現在はIT・エレクトロニクス分野で、スマートフォンやタブレット端末などの通信・情報機器や、AV機器をはじめとするさまざまな機器に同社の製品が搭載されており、グローバルマーケットでも存在感のあるメーカーです。

身近な製品では、世界初の追記型光記録メディア「CD-R」を商品化、その後、DVD-R、BDなども手掛けていました。

近年では、コア事業である積層セラミックコンデンサをはじめとする電子部品事業に経営資源を集中し、注力すべき市場(自動車・情報インフラ・産業機器市場)の売上構成比率をあげていくことを目標に掲げています。

また、コロナ禍でも中途採用を止めず、エンジニアや管理部門人材など、常に優秀な人材を求めて積極的な投資をしている点も同社の魅力です。

太陽誘電株式会社の求人情報

※募集状況によっては求人が表示されない場合がございます。あらかじめご了承ください。

ステープラー(ホッチキス)と釘打機の国内最大手「マックス株式会社(東証プライム市場上場)」

1942年、山田勝太郎氏が群馬県高崎市に航空機のウィングを製造する山田航空工業を設立。その後、山田興業と改称し国内初のホッチキスを発売しました。

現在の社名は、技術・品質の違いを明確に表す「MAXIMUM(マキシマム)の技術、CLIMAX(クライマックス)の製品」からきています。

「オフィス事業」と「機工品事業」を事業の2本柱としている同社。海外事業では、特に鉄筋結束機事業の成長が見込まれており、鉄筋結束機「TWINTIRE」シリーズを積極的に展開しています。

また、新規事業の創出のため、今後中長期的に設備投資を積極的に行うことも経営計画に掲げています。

同社はエンジニアを中心とした中途採用のニーズが高く、コンシューマー向け製品を希望する技術者からの人気も高い企業です。

マックス株式会社の求人情報

※募集状況によっては求人が表示されない場合がございます。あらかじめご了承ください。

まとめ

今回「太陽誘電株式会社」と「マックス株式会社」の2社を紹介しましたが、私が特に素晴らしいと感じるポイントは2つあります。

まず1つ目は積極的な設備投資を行っていること。そして、2つ目は営業利益率が高いことです。製造業平均の約4%に対して、直近数年間で二桁を維持しています。

U・Iターン転職をして群馬に戻ろうとお考えの方には、ぜひおススメしたい企業です。興味がある方は、お気軽にご相談ください。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では群馬に特化したコンサルタントが、群馬に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、群馬での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア群馬|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、群馬での転職を支援するリージョナルキャリア群馬のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-gunma.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
松浦 光洋

バックナンバー

転職ノウハウ

2025.09.26

【お役立ちコラム】忙しくても1週間で仕上げる面接準備の方法 -基本編-

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、松浦です。 求職者の方からご相談を受けていると、こんなお悩みをよく耳にします。 「書類選考に通過したけれど、どのように面接準備をしたら良いかわからない」 「面接準備についての情報が溢れていて、どれを信じて良いのかわからない」 確かに面接準備って、正解が見えに

企業

2025.09.26

採用ニーズ高まる!群馬県内にある製造工場の設備投資情報-2025年版-

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、榊原です。 2025年現在、群馬県内では製造工場への設備投資が急増しています。複数の企業が新工場の建設計画を発表し、現在施工段階のものや、既に完工・稼働開始した工場もあり、とても活発な状況です。さらに、設備投資は新たな雇用拡大を伴う場合が多く、転職活動をする

企業

2025.09.26

【群馬県邑楽郡】環境問題に取り組むプラスチック容器メーカー「東都成型株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、戸塚です。 今回は、群馬県邑楽郡明和町に本社を構える東都成型株式会社をご紹介します。同社は、樹脂容器の製造に特化した環境提案型企業です。 この記事では、東都成型ならではの魅力を深掘りしていきますので、群馬県へのU・Iターン転職を検討されている方は、ぜひ参考に

企業

2025.07.30

伊勢崎市在住のコンサルタントが徹底解説!群馬県内でIT転職 おすすめ3選

こんにちは。リージョナルキャリア群馬の板橋です。 転職エージェントである私自身、実は東京から群馬へのUターン転職経験者です。「とりあえず群馬を出てみたい、外の世界を見てみたい」という思いから大学卒業後に上京し、前職ではインターネット回線や関連システムの販売に携わっていました。しかし、26歳の時、親の

企業

2025.06.30

【企業紹介】群馬県に製造拠点を構えるグローバルメーカー「マックス株式会社」

リージョナルキャリア群馬の松浦です。 マックス株式会社というメーカーをご存じでしょうか? 同社は、オフィス機器から、建築工具、住宅設備機器まで、幅広く展開している東証プライム上場企業です。ホッチキスで有名な会社といえば、思い当たる方もいるかもしれません。本社は東京にありますが、群馬県に開発本部と複数

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る