求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

532件中 501~520件を表示

総合建設コンサルタントの技術士(建設部門:鋼構造)/プロファ設計株式会社

多彩な視点で地域のニーズに応える伊勢崎市の総合建設コンサルタント

勤務地
群馬県伊勢崎市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の技術士(建設部門)として、以下業務に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。

【具体的には】
・橋梁等の構造設計業務
・橋梁等の補修・補強設計業務
・橋梁点検業務
・実務指導業務
取引先は国や群馬県他地公体等の公共工事が主体です。担当エリアは群馬県内が中心のため、出張はほとんど発生しません。


【組織構成】
配属部署には7名在籍しており、10代~60代まで幅広い方が活躍しています。入社後は即戦力としてご活躍いただき、部下の育成等もお任せしていく予定です。当社は中途入社者が多いので、入社後も安心して就業できる環境です。

求人の詳細を見る

商用エレベーターメーカーの機械設計/イーケーエレベータ株式会社

全国に高品質の業務用エレベーターを提供する草分け企業

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用エレベーターの機械設計職をお任せいたします。

【具体的には】
以下の機械設計業務がメインとなります。
・社内建築設計担当者との要件共有
・寸法、図面の作成
・各部品の手配指示
・使用材料の選定
・強度計算等(2週間で約1台設計)

【キャリア】
最初はOJTや簡単な寸法変更から始めていただきます。入社半年後から1年をかけて1台丸ごと設計をお任せいたします。
経験を積めば時代にマッチした部品の設計や新技術の開発までキャリアが広がります。また後輩育成やマネジメントへのキャリアもあります。

【補足】
スキルアップし対応能力がついた後には当番制で夜間や休日対応をお任せいたします。夜間当番時には社用携帯電話を持参で自宅待機し問い合わせがあった場合のみ対応。発生頻度は全社で月1回程度となります。

【配属】
機械設計部門 課長1名 主任1名 メンバー4名(メンバーのうち2名が中途採用 30代1名、40代1名)

求人の詳細を見る

商用エレベーターメーカーのメンテナンス職/イーケーエレベータ株式会社

全国に高品質の業務用エレベーターを提供する草分け企業

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
280万円~380万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工場内で、産業用エレベーターの部品組み立てをお任せします。
オーダーメイドの製品を、一つ一つ形にしていく面白さがあります。

【具体的には】
・社内や外注先で加工した部品・購入した部品を、図面に従って出荷
・ユニット単位に組み立て
・梱包
・積み込み
・錆止め塗
・出荷前検査等

【キャリア】
初めは先輩社員の指示に従って部品の組立て業務を覚えます。
経験を積んで知識・技術レベルが身に付いた後には、図面を見て必要な部品や材料の手配や、組立工程の調整などを行います。
また、出荷前の部品検査を行う業務もあります。
エレベーターの製作工程や建築工程の知識、関連法規や業界標準の理解が深まります。
適性やご希望によって、入社後の異動(部品組立⇔他ポジション)も積極的に実施しており、幅広いキャリア形成が可能です。

※職務の変更の範囲
当社業務全般

求人の詳細を見る

商用エレベーターメーカーの電気設計/イーケーエレベータ株式会社

全国に高品質の業務用エレベーターを提供する草分け企業

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用エレベーターの電気設計職をお任せいたします。

【具体的には】
以下の電気設計業務がメインとなります。
・社内各担当者との要件共有
・電気回路、配線、制御盤の設計
・電装品の配線選定
・PLCプログラミング
・現場での調整検査(1週間で約1台設計)

【キャリア】
最初はOJTや簡単な寸法変更から始めていただきます。入社半年後から1年をかけて1台丸ごと設計をお任せいたします。
経験を積めば時代にマッチした部品の設計や新技術の開発までキャリアが広がります。また後輩育成やマネジメントへのキャリアもあります。

【補足】
スキルアップし対応能力がついた後には当番制で夜間や休日対応をお任せいたします。夜間当番時には社用携帯電話を持参で自宅待機し問い合わせがあった場合のみ対応。発生頻度は全社で月1回程度となります。

【配属】
電気設計部門4名(うち3名が中途入社)

求人の詳細を見る

営業職(新設設置担当)/イーケーエレベータ株式会社

全国に高品質の業務用エレベーターを提供する草分け企業

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
380万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業エレベーターの新設営業をお任せいたします。
従業員の活躍を後押しする社風で、教育体制や経営層含むメンバー間のフォローも充実しています。

【具体的には】
・新設物件の情報収集
・物件担当者(ゼネコン、サブコン、物件オーナー)への折衝
・エレベータ仕様に関するニーズヒアリング
・技術部門との要件調整、顧客への仕様説明(技術部門の同席手配)
・エレベータ設置の工程管理
・納品立ち合い
・定期フォロー(メンテナンスサポート担当営業への引継ぎ・調整)

新たに設置するエレベーターの営業をお任せします。クライアントは主に建設会社ですが、オーナーと直接交渉することもあります。見積の提出に始まり、受注後は社内各部署へ手配し、建設現場で建設会社の担当者との打ち合わせや工程の管理などを行います。エレベーターの設置が完了した後に竣工検査を受け、お客様に取扱い説明をして引き渡します。

求人の詳細を見る

商用エレベーターメーカーの部品加工職/イーケーエレベータ株式会社

全国に高品質の業務用エレベーターを提供する草分け企業

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
280万円~380万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用エレベーターの部品製作・加工をお任せします。
ドアやパネルといった目に見える意匠部品や細かな部品を製作する板金加工や、強度が必要な枠やブラケットなどを製作する製缶加工など幅広く経験可能です。

【具体的には】
・設計部門が作成した図面を基に、材料手配を行います。
※既に指定寸法に加工された材料を調達することもあります。
・図面に従って、切断、曲げ加工、穴あけ加工、溶断、溶接、加工機のプログラム作成などを行います。
※複数の部品を取り付けてユニットとする組立作業は別部門が対応。先輩から後輩へ丁寧に指導する文化があり、
板金作業においては多くの先輩が工場板金技能士(1級)を取得しています。

【キャリア】エレベーターの製作工程や建築工程の知識、関連法規や業界標準の理解が深まります。
適性やご希望によって、入社後の異動(金属加工⇔他ポジション)も積極的に実施しており、幅広いキャリア形成が可能です。

※職務の変更の範囲
当社業務全般

求人の詳細を見る

商用エレベーターメーカーの部品組立職/イーケーエレベータ株式会社

全国に高品質の業務用エレベーターを提供する草分け企業

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
280万円~380万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工場内で、産業用エレベーターの部品組み立てをお任せします。
オーダーメイドの製品を、一つ一つ形にしていく面白さがあります。

【具体的には】
・社内や外注先で加工した部品・購入した部品を、図面に従って出荷
・ユニット単位に組み立て
・梱包
・積み込み
・錆止め塗
・出荷前検査等

【キャリア】
初めは先輩社員の指示に従って部品の組立て業務を覚えます。
経験を積んで知識・技術レベルが身に付いた後には、図面を見て必要な部品や材料の手配や、組立工程の調整などを行います。
また、出荷前の部品検査を行う業務もあります。
エレベーターの製作工程や建築工程の知識、関連法規や業界標準の理解が深まります。
適性やご希望によって、入社後の異動(部品組立⇔他ポジション)も積極的に実施しており、幅広いキャリア形成が可能です。


※職務の変更の範囲
当社業務全般

求人の詳細を見る

国内トップシェア製品をもつメーカーでのデータサイエンティスト/マックス株式会社

ホッチキスやドライバー等国内トップシェアを誇る東証プライム上場メーカー

勤務地
群馬県佐波郡玉村町
想定年収
500万円~770万円
雇用形態
正社員
仕事内容
開発本部にて、各種データの解析・可視化・製品企画・新規サービス企画・開発推進などに携わっていただきます。

【具体的には】
所有している情報を分析し、データ活用しながら、製品の機能拡充や新規企画開発など、新規事業推進に取り組んでいただきます。
・機器の稼働データを活用した状態診断、予地機能などの企画開発推進
・事業内容と課題に基づいた、分析業務設計と遂行
・各事業が収集する各種データの前処理、解析、可視化
・AIを用いた予測や分類モデルの構築、および関連ソフトウェア開発・運用

<プロジェクト一例>
機械設計・アプリ開発・システム開発などの開発本部のメンバーと一緒に、さまざまなプロジェクトに参画いただき、マックスの次世代を支える事業の柱を創出します。
・業務用ラベルプリンタの稼働データを活用した状態診断・余地機能などの企画開発
・開発本部が収集する各種データを用いた新製品・新サービスの企画開発
・開発本部内の社内へのDX教育 など

■本ポジションの魅力
・仕事の進め方などに細かいルールはなく、積極的な意見出しを求めています。実際に製品を使用するお客様先に足を運び、ユーザーが不便に感じていることなどを直接ヒアリングしたり、製品の使用風景を観察する機会もあります。
・社歴、年齢問わず、みんなの意見を平等に受け入れるフラットな姿勢がある中、長く安心して働ける環境環境が整っております。

■同社の特徴:
同社はホッチキスをはじめとして、100億円規模のニッチ(隙間)市場にユニークな製品を展開し、多くのトップシェア、世界初、国産初の製品を送り出しています。また、ホッチキス+針、釘打機+釘のように消耗品をセットとした製品が多くあり、お客様にマックス製品を日常的に使用していただくことで消耗品も継続して購入いただくことができ、安定的な売上・収益、健全な財務体質に繋がっています。

求人の詳細を見る

アウトソーシングサービスの経理スタッフ/有限責任監査法人トーマツ

前橋駅から徒歩1分の新拠点にてBPOサービス立ち上げメンバーとしてご活躍いただきます

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
303万円~330万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
【具体的には】
デロイトでは、経理・決算業務の効率化と高度化に向け、アウトソーシングサービスを展開しています。
業務拡大のため、新オペレーションセンター(前橋)の立ち上げメンバーとして下記業務に携わっていただきます。
・経理実務業務
・仕分け業務、会計ソフト入力

■入社後の流れ:
デロイトの共通研修に参加後、オペレーションセンター独自の研修でセンタールール等を学びます。
4月1日から徐々にセンターを稼働させていきますので、入社後キャッチアップいただければ問題ございません。

■就業環境:
・勤務地であるAQERU(アクエル)前橋はJR前橋駅から徒歩1分です。UIターンの方も大歓迎です
・新しくできたばかりの綺麗なオフィスです
・立ち上げたばかりの組織なので、立ち上げ期ならではの経験をしていただけます
・実働7時間で土日祝日休み、有休は入社日に15日付与されるので、ワークライフバランスも取りやすいです

■無期雇用チャレンジについて
・2年間経理業務を学んでいただき、3年目に無期雇用にチャレンジすることが可能です。
・3年目は無期雇用の報酬制度が適用となります。
・3年目のチャレンジに成功しますと、4年目から無期雇用となります。

求人の詳細を見る

アウトソーシングサービスの経理シニアスタッフ/有限責任監査法人トーマツ

前橋駅から徒歩1分の新拠点にてBPOサービス立ち上げメンバーとしてご活躍いただきます

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
373万円~373万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
デロイトでは、経理・決算業務の効率化と高度化に向け、アウトソーシングサービスを展開しています。
業務拡大のため、新オペレーションセンター(前橋)の立ち上げメンバーとして下記業務に携わっていただきます。
・経理業務及び品質管理業務
・仕分け業務、会計ソフト入力
・月次決算、四半期決算、年次決算
・単体決算、連結決算など
※ご経験に応じてた業務から携わっていただきます。

■職務の魅力:
・勤務地であるAQERU(アクエル)前橋はJR前橋駅から徒歩1分です。UIターンの方も大歓迎です
・新しくできたばかりの綺麗なオフィスです
・立ち上げたばかりの組織なので、立ち上げ期ならではの経験をしていただけます
・ご経験・スキルに応じて、無期・有期雇用に分かれますが、面接時に詳しくご説明させていただきます
・有期での採用の場合は、無期に転換するチャンスもございます
・実働7時間で土日祝日休み、有休は入社日に15日付与されるので、ワークライフバランスも取りやすいです
・面接は2回を予定しております

求人の詳細を見る

群馬最大規模のユーザー系SIerのシステムエンジニア/株式会社両毛システムズ

【桐生市】群馬県を代表するSIerでのシステムエンジニア募集

勤務地
群馬県桐生市
想定年収
620万円~730万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電力・ガス事業者向けの案件を担当するエネルギー事業部にて、お客様への提案や要件定義などの上流工程を中心に、案件全体を推進いただける方を募集します。自社パッケージシステムの導入実績が豊富な同事業部で、これまでのご経験を活かしてみませんか。

【業務内容】
・新規・既存顧客への提案
・受注後の要件定義、設計
・案件全体のマネジメント

■社会事業部の特徴
ガス事業者へのシステム導入シェアNo.1を誇る社会事業部。全国で100以上の事業者にシステムを導入しており、サービス強化・顧客拡大に向けて愛知県内に2つのサポート拠点を設けています。IoT技術を活用したデータ収集システムなど、今後もさらなる発展が期待されています。

求人の詳細を見る

流通小売に特化したIT企業でのAIエンジニア/株式会社ベイシアグループソリューションズ

売上1兆円を超えのグループを支える流通小売に特化したIT企業

勤務地
群馬県伊勢崎市
想定年収
400万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ベイシアグループすべてを対象とした、スマートサプライチェーンを具現化する人工知能の応用技術開発をお任せします。同グループでは、生産性向上のためにシステムの内製化やマルチクラウド化を推進していますが、さらなる生産性の改善にはAIを活用した情報連携が必要となっており、それを実現するコア技術の開発が必要不可欠です。AI技術・機械学習技術などの分野の先端技術を幅広く駆使しながら、ベイシアグループのDXを推進する技術開発と、ビジネス価値の検討、および実施実証(PoC)を行って頂きます。

【具体的には】
・自然言語処理技術
- SNSトレンド分析などを通してお客様の声を収集し、PB開発や品質改善に活用/カスタマーサポートと連携することによる、お客様満足度の向上
・画像解析技術
- 店舗来店客数を予測し、生鮮食品を中心とした需要予測システムの構築/各売り場にあるサイネージを分析することによる効果測定/商品棚の欠品検知により品出しを効率化し、機会損失削減への貢献
・データ構造化
- 需要予測を用いたPSI計画の精度向上、最適化*PSI:Production(生産)、Sales(販売計画)、Inventory(在庫)/物流におけるルート最適化/ECに応用することによる商品レコメンドのパーソナライズ化、最適化

【リモート勤務】
週1~2日群馬県伊勢崎市へ出勤、それ以外はリモートワーク可
(県外から採用者多数)

【ベイシアグループソリューションズとは】
同社の31あるグループ各社が持てる力を余すことなく本業(小売業)で発揮できるようにITでサポートする組織です。ITを用いてグループシナジーの追求をしています。単に使いやすいシステムを構築しても、グループシナジーの最大化は望めません。課題を掘り下げ、各種データを基に仕組みの利用目的・運用フロー・役割分担を明確にし、アクションを起こす土台を固めることを直に実践しする先に、高効率な流通小売の実現をすることを目指しています。

求人の詳細を見る

独立系自動車部品メーカーの人事職(企画・制度改定)/株式会社ミツバ

世界シェアトップクラスの製品を数多く手掛ける群馬の大手独立系自動車部品メーカー

勤務地
群馬県桐生市
想定年収
400万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
多様化するモビリティ市場にて「モーター・制御・機構」の技術による商品をグローバルに提供している同社の人事担当として、人事制度の企画、改定をお任せいたします。
・等級や評価、報酬等の人事に関する制度設計、運用、および実行支援
・キャリア開発や研修プログラムの設計

【同社について】
・独立系自動車部品メーカー:世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエータやロボット用モーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。
・コア技術であるモーターを軸に、様々なシステム化提案を進めており、今や完成車メーカーにとって、無くてはならない存在となっています。特に、制御ワイパー等のワイパーシステムは、国内の全完成車メーカーをはじめとして、海外メーカーの車にも搭載されており、高い技術力を誇っています。直近でも、PHV/EV向け新製品の開発を進めています。

【同社の特徴】
・年齢、立場にとらわれず自由に技術論議ができる自由闊達な雰囲気があります。キャリアプラン制度により配属後の異動も可能です。
・子どもを育てる社員をサポートするため、ミツバでは群馬県内企業では珍しい、事業所内保育施設を2007年4月に設立しています。一般的な保育園の保育料よりも安く、会社カレンダーに合わせて運営しており、安心して働くことができます(※利用条件あり)。
・会社規定に基づき5年毎に会社から休暇と報奨金が与えられる「サバティカル・リーブ制度(永年勤続表彰制度)」があり、多くの社員がこの制度を利用して海外旅行へ行ったり、家族とのんびり過ごしたりしてリフレッシュしています。

求人の詳細を見る

電動パワーステアリングのトルクセンサ設計/NSKステアリング&コントロール株式会社

前橋市勤務/独立系メーカーでの社内SE募集

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
415万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリングシステム(EPSシステム)。
そのシステムにおいて、ハンドル操作を検知するトルクセンサの設計・開発を担っていただきます。

【具体的には】
・顧客ニーズの把握と提案
・トルクセンサ設計
・システム製品の品質向上

■配属部署について:
システム設計部システム設計室に配属となります。

■業務の魅力:
・ステアリングシステムの設計を通じて、自動車メーカーとの関りが強くなり、最新トレンドの知識やスキルが得られます。
・クルマの電動化や自動運転に対する期待に応えてゆく仕事のため、社会貢献を肌で感じることができます。また、それらを自らの力で実現し、体感することができる点も本業務の魅力です。
・海外サプライヤや海外テクニカルセンターとの業務が多く、コミュニケーションスキルアップの機会が得られます。

■キャリアパス:
<得られる経験・スキル>
・トルクセンサの案件適用/開発を通して、電気とメカ設計の経験が得られます。
・システム設計、トルクセンサ設計の知見が広がります。
・交渉力、折衝力、調整力が身につきます。
<キャリアの方向性・広がり>
・新商品開発、ステアリングの先行開発、ステアリングシステム関連製品設計、システム設計
・海外テクニカルセンター(駐在員)

求人の詳細を見る

HR tech企業のマーケティングプランナー(展示会・イベント・セミナー担当/マネージャー候補)/株式会社カオナビ

【フルリモート/スーパーフレックス/副業OK】シェアトップクラスのHR SaaS企業のマーケター募集

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
オンライン/オフラインのイベントや講演、自社セミナーなどを通じて、タレントマネジメントシステム「カオナビ」の“魅力”と“効果”を正しく伝え、実際にご利用いただくお客様を増やすための活動を一緒に担っていただけるメンバーを募集します。

【具体的には】
プレイングマネージャーとして、オンライン/オフラインのイベントや講演、セミナーの企画・運営をしていただきます。企画・計画・準備・実行・効果測定といった一連の流れを担当いただきます。
さらには、組織の成果最大化のために、定量的なデータと現場感から目標達成に向けた道筋をたて、周囲を巻き込んだ施策の企画実行、チームビルディングを推進していただきます。
※経験やキャリア意向をもとに、適した業務をお任せします。

【具体的には】
1)外部出展イベントに関する業務
・年間の出展計画の策定、折衝
・ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務
・運営計画の策定、実行
・当日の運営、現場管理
・効果測定、予算管理

2)自社イベント(セミナー、カンファレンス等)に関する業務
・イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・折衝・実行
・登壇コンテンツの企画立案・プレゼン資料作成
・集客に関するメディアプランニング
・当日の運営、制作管理
・効果測定、予算管理 各フェーズにおいて社内外と連携し成果の最大化を図ります。
・各フェーズにおいて社内外と連携し成果の最大化を図ります。

【ポジションの魅力】
・大きな裁量をもって、マーケティング活動が可能
業務をお任せできるようになれば、ご自身で予算の配分などの検討も可能です。成果が出れば、予算を増やして施策を強化したり、新しい施策にもチャレンジできます。

・事業成長をダイナミックに感じられる
経営陣をはじめとする社内外のステークホルダーと調整をしながら、大きなプロジェクトを実行していただく機会もあり、事業の成長をダイレクトに・ダイナミックに感じられるポジションです。

・生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方が可能
スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。

求人の詳細を見る

HR tech企業の経営戦略・事業戦略担当(CEO室)/株式会社カオナビ

【フルリモート/スーパーフレックス/副業OK】シェアトップクラスのHR SaaS企業の経営企画

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
800万円~1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は”はたらく”にテクノロジーを実装し個の力から社会の仕様を変える”というパーパスを掲げ、問題視されている労働生産性の向上を目指しています。ヒトの可能性を正しく理解できる世界を実現すべく、2019年の上場後も組織拡大を続けています。
そして、HRやHRテックの動向について日々調査・分析を行い、経営戦略の立案や社会への情報発信に活用しております。
今回はCEO室に配属し、調査・分析及び戦略構築を担う「経営戦略・事業戦略担当」としてご活躍いただける方を募集いたします。

【具体的には】
・業界、社会情勢などに関するリサーチの設計/実行
・社内外へのコンサルティング
・事業戦略の立案
・M&A、アライアンスの戦略立案/実行
・プロダクト開発の支援
・カオナビHRテクノロジー総研(※)の運営
・外部媒体への執筆
・イベントへの登壇

※カオナビHRテクノロジー総研とは・・・
当社運営の組織・人事領域をテーマにした総合研究所です。
ピープルアナリティクス(人材データの分析・活用)やHRテクノロジー(IT、新技術を用いた人事・組織施策)、組織・人事課題の解決を研究しており、調査、研究、情報発信や産学連携による共同研究を実施しています。

【ポジションの魅力】
・HR、HRテックの最先端を誰よりも早く把握し、社会や企業の変革に寄与できるポジションです。
・コンサルティング、リサーチ、M&A、投資、アライアンスなどのノウハウを身に着けることができます
・フルリモート、週4日勤務などフレキシブルな勤務形態も可能です。
・当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)となっています。

求人の詳細を見る

HR tech企業の経営企画(管理会計)/株式会社カオナビ

【フルリモート/スーパーフレックス/副業OK】シェアトップクラスのHR SaaS企業の経営企画

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営企画室のメンバーとして、会社の成長を牽引いただける方を募集します。
当社のビジネス・成長戦略を正しく理解し、さまざまなステークホルダーに対する中長期的なリレーションシップの構築に向けた支援をお任せします。

【具体的には】
・事業計画/中期経営計画の作成
・予実管理/予実管理(売上・コスト)
・経営指標の分析
・経営へのレポーティング
※予算策定や予実管理を中心に業務をお任せします。
※入社直後は売上かコストかインプットしやすいジャンルからキャッチアップいただき、業務幅を広げていただきます。

【ポジションの魅力】
・急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる
労働人口減少が避けられな い日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。

・経営陣に近いポジションで業務に取り組み、経営課題の解決のための意思決定をサポートできる
全社戦略や事業戦略の策定支援だけでなく、M&Aやアライアンス戦略の立案などといった一連の業務にも関わることが可能です。
さらなる企業成長の根幹に関わることができます。

・生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方ができる
スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)となっています。

求人の詳細を見る

BtoBマーケティングに特化した制作会社のWebコンサルタント/株式会社タービン・インタラクティブ

【博報堂DYグループ/フルリモート勤務可能】BtoBマーケティング/MA活用のWeb制作会社

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
クライアント企業のデジタルマーケティングの目標や成果を達成するWebコンサルタントとして、インバウンドマーケティング戦略に携わっていただきます。

【具体的には】
クライアントのビジネス環境や現状課題を共有/分析。
戦略策定を行いながらWeb制作チームやマーケティングチームと連携し、具体的な解決策を立案/実行する旗振り役として下記業務に携わっていただきます。
・現状データ分析、戦略策定
・ワークショップファシリテーション、企画書及び提案書作成、プレゼンテーション
・マーケティングオートメーション導入、運用支援、広告運用月次レポート 等

■配属部署 
カスタマーサクセス局

■ポジションの魅力
・「Webサイトを作るだけ」「広告運用だけ」「解析レポートを作るだけ」等の部分最適な仕事ではありません。見込み客獲得から育成~顧客化~営業支援までの全体シナリオを描き、実際に成果を出すまでを支援するやりがいが感じられるポジションです。
・今後ニーズの高いマーケティングオートメーションやCRM・データ分析といった知識と経験が身につき、価値の高いコンサルタントに成長できる環境があります。
・チームマネジメントの経験を通して、将来の幹部候補としてスキルアップが可能です。
・博報堂グループになったことで広告やソリューションビジネス領域も含め、様々な経験を持った人材との交流が図れます。

求人の詳細を見る

HR tech企業のQAリードエンジニア/株式会社カオナビ

【フルリモート/スーパーフレックス/副業OK】シェアトップクラスのHR SaaSのQA(リーダー)

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社は「カオナビ」を中心に安定的な右肩上がりの事業成長を遂げ、市場でもトップクラスのポジションを確立してきました。更なる事業拡大に向けて、マルチプロダクト戦略を掲げ、2024年4月にリリースした「ロウムメイト」や、「ヨジツティクス」の開発にも注力しています。
その中で、上記の新規プロダクトの開発をリードするQAエンジニアを募集しています。

【具体的には】
■品質管理/改善に関する業務
・テストプロセス全般の管理、改善。その上で効率的かつ効果的なテスト手法を確立
・開発エンジニア、PdM、ビジネス部門とも密接に協力し、製品の品質に関する期待やリスクの把握
・各種製品リリースにおけるリスク評価と品質リスクを最小限に抑える戦略を策定

■リードに関する業務
・エンジニアやプロダクトマネージャー等周囲と連携してのプロダクト全体の品質基準と品質維持プロセスの設計と推進
・上記プロセスの実現のためのメンバー育成計画の立案と推進
・上記プロセスの実現のための各種の制度設計、改善、運用
・QA同士の横の繋がりの強化(エンゲージメント強化)の推進
・目標設定、評価のフィードバック

【ポジションの魅力】
・新規事業の立ち上げ部署として、QA組織をスケールさせるリーダーの経験ができます。
・100名以上の開発組織全体の品質管理/改善業務に携わることができます。
・大規模なSaaSプロダクトでのQA業務が経験できます。
・挑戦的なカルチャーですが、フルリモートやスーパーフレックス、充実した福利厚生のもと働きやすい環境を整えています。

求人の詳細を見る

HR tech企業の新規プロダクト開発のGoエンジニア(テックリード候補)/株式会社カオナビ

【フルリモート/スーパーフレックス/副業OK】シェアトップクラスのHR SaaSのテックリード候補

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
600万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
立ち上げフェーズのプロダクトの開発リードをお任せします。
主力のカオナビ、新規サービスのロウムメイト、ヨジツティクスや、それらに続く新規サービスなど、マルチプロダクト化を推進していただくことを期待しています。

【具体的には】
・Goを用いたアプリの設計と開発、システム改善
・Goで実装されたコードのレビュー・品質維持
・アーキテクチャの設計、実装
・技術の検証、選定
・開発チーム内の調整、管理

■フルスタックの場合にお任せする業務
・React×TypeScriptを用いた設計、開発
・AWSのインフラ設計、実装
・その他(開発チーム内の管理/メンバー教育のための企画、施策/エンジニア採用広報など)

【新規プロダクト(ヨジツティクス)の開発課題】
2024年の4月にリリースした「ヨジツティクス」の開発組織はまだまだ立ち上げフェーズであり、特に現状は以下のような課題を感じています。

1. 新規事業でリリースして間もないため、仕組み化されていない部分が多い
2. 高速化など、負荷試験文脈でまだまだ取り組めていないことが多い
3. 予実管理という特殊なドメインであるため、実装までのハードルが高い
4. フロントエンドにおけるテストや開発体験の向上に取り組みきれていない

※詳細については、エンリージョンの担当コンサルタントや、面談時にカオナビ社からお伝えさせていただきます。

【ポジションの魅力】
・カオナビの新規事業の立ち上げ部署として、強固な経営基盤×豊富なノウハウ×膨大なデータ量のもと、企画段階からエンジニアとして関わることができます。
・チャレンジングな環境で、プロダクト全体の戦略設計に携わり、事業全体を見る視座を養うことができます。
・日々の業務を通してアジャイル開発を実践し、いわゆる上流から下流まで総合的に関わることができる環境です。
・チーム内でタスク割当の裁量もあるのでバックエンドだけでなくフロントエンドやインフラなどの技術に挑戦することも可能です。
・挑戦的なカルチャーですが、フルリモートやスーパーフレックス、充実した福利厚生のもと働きやすい環境を整えています。

求人の詳細を見る

532件中 501~520件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)