前橋市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

109件中 1~20件を表示

リフォーム品質管理/住友不動産株式会社

【転勤なし/東証プライム上場】地元密着型注文住宅営業

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
戸建(全体・部分)及びマンションリフォームの品質管理全般、棟梁への技術指導を行っていただきます。

【具体的には】
施工中の住宅が図面に沿った工事を、マニュアルに合った資材を使用しているかチェック及び各種検査など、現場の棟梁の技術指導や研修、技術 営業職との技術的な質問や相談対応
※『新築そっくりさん/ 一棟丸ごと』と『部分リフォーム』があります。
検査業務 第三者的な立場で、耐震関連や防水を中心に基幹部分の検査に携わっていただきます。

■転勤について
あり

求人の詳細を見る

ハウスウエディング事業の料理長候補/株式会社ディアーズ・ブレイン

人生の節目に立ち会える仕事/2022年働きがいのある会社

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
470万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「空と光に祝福されるウエディング」がコンセプトのTHE LEAVES Premiumerraceで婚礼料理を中心とする調理業務を幅広くお任せします。ゆくゆくは料理長となっていただくことを期待します。

【具体的には】
・仕込み・調理・盛り付け
・メニュー考案
・お客様との料理お打合せ(必要に応じて)
・店舗・人材マネジメント業務全般

【特徴】
婚礼料理(フレンチのフルコース)以外に、デザートビュッフェ、宴会などのコース料理やビュッフェなども提供しています。

【キャリアパス】
多種多様な食材に触れ、多彩な調理方法を学べる環境です。入社後すぐに頭角を表していただくことを期待し、将来的にはメニュー考案やマネジメント業務をお任せしたいと考えています。

【インセンティブ制度】
以下の場合、インセンティブを支給
・店舗ごとに売上や料理単価が達成した月
・上記他に四半期や半期ごとにも基準に応じて

求人の詳細を見る

群馬営業所での断熱パネル・冷蔵設備の営業/株式会社ソーゴ

【群馬勤務】「経常利益10%以上、10年以上連続黒字」高い業界シェアを誇る断熱パネルメーカー

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
370万円~460万円
雇用形態
正社員
仕事内容
食品加工工場や物流倉庫、スーパー・コンビニ等に設置される冷凍冷蔵設備(断熱パネル)の営業を行っていただきます。
施工案件を受注したゼネコンや設備会社への既存営業です。

【具体的には】
・顧客との打ち合わせ
・積算・見積
・現地調査
・打ち合わせ~承認図(打ち合わせ用に設計された図面)の承認
・協力企業との打ち合わせ
・現場工事の管理
・売上の回収 等

打ち合わせから施工への立ち合いまで一貫して行う技術営業です。物売りの営業とは異なり、特注品の打ち合わせをし、工事込みで請負い、納期管理も行います。
専門の工事部門はなく、営業担当者が協力企業の施工管理を担当しています。
1坪の小さな物件から2000坪を超える大きな物件もあり、工期や請負金額も幅広いですが、入社後は半年~1年間先輩の営業同行や施工現場の立ち合い等を通じて製品知識や商流理解、営業方法の習得を行っていただきます。

会社負担で施工管理資格にも挑戦する事ができます。

求人の詳細を見る

電気工事会社の積算業務/利根電気工事株式会社

【前橋/営業】地域に根差し、公共案件が売上の7割を占める堅実な電気工事会社

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地域に根差した電気工事会社である同社にて、官庁・民間工事の積算業務に従事して頂きます。

【具体的には】
・数量表(図面からの拾い出し)の制作
・内訳書の制作
・原価管理及び集計表の制作
・積算ソフトにて入力 など

求人の詳細を見る

電気工事会社の営業/利根電気工事株式会社

【前橋/営業】地域に根差し、公共案件が売上の7割を占める堅実な電気工事会社

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地域に根差した電気工事会社である同社にて、営業職をお任せします。

【具体的には】
・電気工事・電気通信工事に関してのお客様への提案活動及び
 価格交渉等の業務
・建設会社、設計事務所等への営業活動
・社会インフラ整備に対しての提案営業業務

求人の詳細を見る

自動車向け試作加工部品メーカーでの機械加工技術者(アルミ金属)/株式会社浦和製作所

国内外の顧客からの加工難易度の高いオーダーを高い技術力にて解決しているメーカーでの中途募集

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
量産加工と試作加工の2軸で製品展開を行う独自の強みを持っているメーカーにてアルミ金属の加工業務に携わっていただきます。

【具体的には】
アルミ金属加工業務を担当いただきます。
・MC(マシニングセンタ)を操作して、アルミ金属を加工いただきます。
・ステアリングや安全装置、センサなどの自動車部品をはじめ、半導体装置向けのボールネジやリニアガイドなど、製品別に担当いただきます。
・ハンドリフターなど機械も整備されており、作業しやすい環境です

■働き方
・月平均残業20時間程度。転勤・出張なし
・シフト制ですが、昼勤/夜勤やそのスケジュールについては相談の上1か月単位でシフトを組みます。
<勤務パターン>8:00~16:50、19:00~3:50
・基本的にOJTベースにて、業務をキャッチアップいただけます。
・会社の25%の方が中途入社の方で馴染みやすく、技術力の高い社員も多く在籍しており相談のしやすい環境です。

■組織構成:
・20代~60代の男女問わず幅広い層が活躍しています。
・130台以上のMC及びNC複合旋盤他設備を有しており、MCの割合が9割を占めております。

■配属先
1つのチームに対して3~8名の技術スタッフが所属しています。

■扱う製品について
同社の製品は自動車向けステアリング部品、工作機械向け及び半導体製造装置向けの難易度の高い異形状部品の製造を行っており、品質を最重点課題に、加工から組み立てまでを技術力でカバーし、OEM生産工場として機能しています。また、小ロット生産から量産まで対応しております。

求人の詳細を見る

自動車向け試作加工部品メーカーでの品質保証/株式会社浦和製作所

国内外の顧客からの加工難易度の高いオーダーを高い技術力にて解決しているメーカーでの中途募集

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
扱う部品のほとんどは、まだ世に多く出ていない部品になります。理由として弊社の技術力がお客様から信頼されており、新製品の開発に伴う試作段階において新しい形状の部品が必要になった段階で、1番に声をかけて頂いております。
その量産される前の段階の試作品の品質保証ですので、いち早く新商品に携われる事が弊社の仕事の魅力です。

【具体的には】
製造部とミーティングを行い、不良品の状態や出方を確認・分析し、品質を安定させるための仕組みづくりを担当いただきます。
また、総生産数に対する不良の割合を分析・評価するなどの業務もあります。
お客様の製品開発段階から入り込むため、試作加工としての独自のスタンスがお客様から高い評価を得ており、その信頼が多くの受注につながっています。

・教育体制
基本的にOJTベースにて、業務をキャッチアップいただけます。技術力の高い社員も多く在籍しており、相談のしやすい環境となっております。

・同社の製品について
自動車向けステアリング部品(自動車の3大機能の1つ「曲る」という重要保安部品)、工作機械向け及び半導体製造装置向けの難易度の高い異形状部品の製造を行っており、品質を最重点課題に、加工から組み立てまでを技術力でカバーし、OEM生産工場として機能しています。また、お客様の製品開発段階から入り込むため、試作加工としての独自のスタンスがお客様から高い評価を得ており、その信頼が多くの受注につながっています。

求人の詳細を見る

道の駅運営に関する店舗運営職/株式会社ヤマト

『日本一』市民に愛される道の駅を一緒に作り上げる仲間の募集です

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
道の駅の運営管理を行っていただきます。

【具体的には】
・温浴施設や販売施設の現場対応
・接客対応
・運営・企画部門のサポート業務
・数値管理全般業務

【道の駅 まえばし赤城とは】
官民が連携し、これまでにない『新しい道の駅』をつくりたい。
「観光主体」から「地元愛」に『日本一』市民に愛される道の駅

■ここから前橋の新たなにぎわいが生まれる
(前橋・赤城のあらゆるものが集結し、多世代が楽しめる空間)
■前橋・赤城の最高の職・最高の体験
(前橋の豚、野菜、スイーツ、お土産、マラソンや自転車、BBQ、イベント)
■市民や来訪者にはいつでも優しく安心
(ユニバーサルデザイン、強固な防災拠点、自立型エネルギー)

〈目標・方向性〉
前橋赤城の地域や生産物の魅力を、行政やテナント、地域の方々と協力して発信し、前橋赤城にヒトの
動きと収益を生むこと

〈価値観・大切な事〉
前橋赤城の、地域、市民、生産者、事業者の方々の目線に立ち、地域貢献、地域活性化へ寄与する考え方

〈理想・あるべき姿〉
前橋市民のために、ここしかない体験を提供し、前橋赤城の地域活性化をすること

〈コンセプト〉
「モノ」×「コト」×「ヒト」

ここにしかない「食・物・場所・体験」を通して、
様々な人々が「楽しみ・活躍し・集まり(コミュニティー)」
あなただけの時間を過ごす前橋赤城

求人の詳細を見る

ステアリング関連製品の生産技術(技術職ポジション)/NSKステアリングシステムズ株式会社

自動車のハンドル操作に欠かせないステアリングなどの開発生産をしているメーカー

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社にて製造するステアリング関連製品の生産技術のうち、設備設計職ポジションをお任せいたします。
生産設備の電気設計を担当し、設備の動作プログラム及び測定や解析のためのプログラム設計業務を行います。

【具体的には】
・生産設備の制御盤の電気設計と電気図面の発行及び設備製作時の立上げやデバッグ業務
・シーケンスプログラムの設計や改造、PCプログラムの設計や改造業務
・工場内や海外事業所における設備の不具合対応や改造支援業務
・グローバルに展開する各事業所への設備導入支援、生産設備の電気設計全般
・コラムEPSに必要な、センサーのキャリブレーションプログラム、ECUへのセキュリティキー書込み等PCを使用した設備におけるCAN通信知識、PCプログラム知識(ビジュアルベーシック、C#等)を使った業務

【主な生産品】
自動車関連製品(ステアリング等)
・機電一体型コラムタイプ電動パワーステアリング(EPS)
・コラムタイプ電動パワーステアリング(EPS)
・電動チルト・テレスコピックステアリングコラム
・ピニオンタイプ電動パワーステアリング(EPS)
・スライドタイプ中間シャフト
・ボールローラスライダー(TM)(BRS)

求人の詳細を見る

一般産業用機械の法人営業/富士油圧精機株式会社

創業以来システム製本・印刷関連分野で業界をリードする一般産業用機械メーカー

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
382万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
システム製本・印刷関連分野で業界をリードする同社で、製本・印刷関連機器の法人営業をお任せします。

【具体的には】
製造ラインの効率化向上を図るため、お客様ごとに適したプランをコンサルティングし、機器やシステムを提案いただきます。
標準機、開発製品、装置更新の提案の他に、省人化による経費削減・高速化による生産性向上・品質検査装置の提案を取り扱います。

・クライアント先への訪問、ヒアリング
・上記機械の仕様の要件定義
・見積り作成、納品対応

【配属先】
営業部 4名(男性3名、女性1名 50代1人、40代3人)

【同社の機械について】
製本やトレーディングカードを製作する産業機械

【主要取引先】
大日本印刷(株)、(株)DNP書籍ファクトリー、(株)DNPグラフィカ、(株)DNPエンジニアリング、(株)DNPロジスティクス、伊藤手帳(株)、大口製本印刷(株)、凸版印刷(株)、トッパンフォームズ(株)、図書印刷(株) 他

【同社について】
同社の主力部門である製本・印刷業界をはじめ、あらゆるメーカーで問われているのが、マーケット競争のグローバル化に対応した効率的な生産体制の構築です。
同社は創業以来の卓越した技術開発力をベースに、そうした顧客の生産高速化や省力化に貢献しています。

◆製本印刷業界にとらわれず、今まで培ってきた技術力を業界の枠を飛び越えてあらゆる可能性を追求しています。
◆一人ひとりが「人財技術立国」を目指す事のできる企業風土をつくり、自らの成長を実感し喜べる企業を目指します。

求人の詳細を見る

世界最大級のコンサルファームでのITコンサルタント(管理職クラス)/アクセンチュア株式会社

前橋市勤務/全国・グローバルの案件に携われるコンサルファーム

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
1,000万円~2,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。
技術要素としてはWeb系のカスタムアプリケーションに関する要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用だけでなく、クラウドシフトの効果を最大化するために、サーバー、ワークプレース、ネットワーク、セキュリティなどの垣根を超え、複雑に絡み合ったITインフラを効率的に刷新するための計画・設計・構築・移行も実施します。
コンサルティングラの観点で主に下記を担当していただきます。

【具体的には】
・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定
・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン
・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化)
・グローバルプロジェクトのマネジメント。テスト・移行などの計画策定・推進・管理

求人の詳細を見る

中小企業向け会社の代理店営業/大同生命保険株式会社

転勤無し/経営者保険国内トップシェア/ホワイト500認定企業/プラチナくるみん認定

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
483万円~697万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の代理店となっている税理士・公認会計士事務所を訪問し、販売促進の為のフォローアップ業務をお任せします。
提案する保険は法人向けとなる為、家庭をはじめ個人への営業は原則発生しません。

【具体的には】
・代理店への商品研修、情報提供
 代理店(主に税理士事務所)を訪問し、新商品に関する研修や金融情報の提供をします。
・顧客への提案サポート
 適切な提案を行えるように、商品プランニングなどをサポートします。
・新規代理店の開拓
 既存の税理士や会計士からの紹介が多く、やみくもなテレアポや飛び込み営業はありません。

【1日の流れ】
(1)朝礼後、前日の実績確認や成功事例の共有、連絡事項を確認
(2)担当代理店を訪問
   1日に2~4社の代理店を訪問し、お客様のリスク対策について打ち合わせや商品研修を実施します。
~ランチ休憩~
(3)税理士先生と同行し、経営者への提案をサポート
(4)帰社後、上司への報告・翌日訪問準備をして退社
  ※直行・直帰の場合もあります。

【研修体制】
入社後6ヶ月間のOJT研修、キャリア入社者向けの集合研修、eラーニング研修、支社内研修など、営業や金融業界の経験がない方も安心して業務に取り組める体制が整っています。

【年収モデル(地域職)】
1年目  約480万円 営業スタッフ 税理士代理店へのサポート営業
5年目  約590万円 営業 スタッフリーダー 税理士代理店へのサポート営業
8年目  約780万円 本社管理職 本社営業企画(チャレンジキャリア制度利用)
13年目  約850万円 本社管理職 本社人事部門
※入社時年齢27歳/前職 他業界(未経験者)

【働く環境】
・特例認定制度『プラチナくるみん』に認定
 結婚や出産、育児等のライフイベントに関わる女性の継続就業を支援するため、各種両立支援制度を充実しています。
 育児休暇復帰率も非常に高く、長期就業できる環境です。
・『健康経営優良法人(ホワイト500)』に認定
 業務用PCの18:30自動シャットダウン等の労働時間縮減に向けた取り組みや従業員の健康増進に向けた施策が評価されています。

求人の詳細を見る

設計事務所の設備設計職/株式会社アイ・ピー・イー

設備設計に特化をした前橋本社の設計事務所

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
380万円~540万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社において建設設備の設計業務をお任せいたします。

【具体的には】
換気設備や冷暖房設備・給排水設備などの設計
・各種計算業務
ExcelやPCソフトを使用します。ソフトの使用方法については、基礎からお教えする予定です
・作図業務
絵を描くのと同じ要領で作図ソフトを使い、作業を進めます。こちらも基礎からお教えします。
・積算業務
ソフトを用いて設備の見積を行います。

【配属先の編成】
男性18名、女性が19名と女性も数多く活躍し、育児休暇の取得実績もある同社。穏やかな雰囲気が特長です。
若手社員も多く、お互いに助け合えるような社風になっています。

【福利厚生】
同社の年間休日数は124日(取得必須の有給5日分を含めると129日)。基本土日休みで、家族イベントやプライベートを充実させることも可能です。
また、賞与は年5ヶ月分を支給するなど、社員の頑張りはしっかり反映しています。その他にも、退職金制度や財形貯蓄制度など、先々を見すえても安心して働ける環境です。

求人の詳細を見る

地方自治体等の公共団体に特化したシステム会社でのデータセンター設備管理/株式会社ジーシーシー

地域に根差すシステム会社での採用業務

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は地方公共団体(市役所など)が利用する業務システムを開発しており、自社のデータセンターを保有しております。データセンターには大きな地震に耐えるための装置や、万が一の停電や火災に備えるための設備、特殊な空調など、様々な専門設備があります。
今回は、そんなデータセンターをはじめとした各種施設の電気設備や空調設備を管理する仕事をお任せいたします。最初は点検業務から入っていただき、ゆくゆくは施設全体の維持管理計画の立案や、工事の施工管理などもお任せしたいと考えています。ファシリティのプロフェッショナルとして屋台骨を支える仕事です!

【具体的には】
◆各種設備の維持・点検に係る業務
・特別高圧受変電設備(委託保守の運用に係る支援)
・電気関連設備運用(高圧受電、非常用自家発電機、無停電電源装置)
・空調設備運用
・衛生給排水、建物、その他設備運用

◆各種設備の維持・更新計画立案、施工管理に係る業務
・SPビル活用方針に沿った維持計画の立案
・データセンター設備増強計画立案、工事における施工管理

対象となる弊社拠点:
(1)GCCデータセンター、(2)SPビル、(3)プロセシングセンター

■この仕事のやりがい
設備の不具合や、施設内の破損など、ひとたび異常事態を見つければ即座に対応し、解決していくことが求められます。
そうした自身の行動により、サービスの継続提供と、システムを利用する市民の方の生活を守ることにつながるという使命感が、設備管理業務を行う上でのやりがいとなります。

■一日のスケジュール
出勤後、一日のスケジュールを確認して担当の業務を行います。設備の日次点検、業者による設備の定期点検・工事の立会いや、お客様がデータセンターの視察に来た際の対応業務を行います。設備の異常・障害発生時には優先して対応を行います。

求人の詳細を見る

地方自治体等の公共団体に特化したシステム会社での購買担当/株式会社ジーシーシー

地域に根差すシステム会社での採用業務

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
380万円~460万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内の購買窓口の担当として以下の業務をおこなっていただきます。現場からの依頼にもとづき調達要件を正確に把握し、予算と納期を意識して取引先との調整をおこないます。自社の円滑な事業推進をサポートする屋台骨となるポジションです。

【具体的には】
◆顧客に販売するための機器/ソフトウェア等の購入に関わる業務
・見積
・発注
・納品管理

◆社内機器/事務用品等の購入に関わる業務
・見積
・発注
・納品管理

*見積業務は交渉を伴う難易度の高い仕事です。まずは発注業務から入って仕事を覚えていただく予定です。
*力仕事はありません。
*出張はありません。社内での事務処理や、来客(取引先)の対応がメインです。

■募集背景
事業拡大に伴う募集です。2018年に101億円だった当社の売上高が2024年には141億円に伸びており、その過程で取引量の増加、取引形態の多様化が進みました。一方、機器の購買担当は3名から増えておらずリソースが不足している状況です。業務を円滑に遂行するためにも人材の募集が課題となっています。

■配属先
経理部 資材グループ
グループメンバー合計:11名(嘱託社員含む)
うち機器購買担当:3名(40代1名、30代2名)

■この仕事に向いている方
・電話対応が日常的に発生することに加えて、営業職はじめ社員との調整や取引先との価格交渉など、コミュニケーションを必要とするシーンが多いことから、対話を得意とする方や人と接することが好きな方に向いています。
・バックオフィスのポジションで残業が比較的少なく、休日出勤もありません。ワークライフバランスを整えたい方にも向いていると思います。

■この仕事の大変な部分
・業務上、現場や顧客からの要望と、発注先(取引先)の要望との間で調整に時間がかかることがあります。双方と関係をこじらせることなく辛抱強く対応する必要があります。

求人の詳細を見る

電動パワーステアリングの機械設計(コア部品開発)/NSKステアリング&コントロール株式会社

前橋市勤務/独立系メーカーでのエンジニア募集

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
550万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電動パワーステアリング(EPS)の重要な構成要素の一つとして、「ウォーム減速機」「ラック&ピニオンギヤ(R&Pギヤ)」があります。これらは複数のギヤで構成されるため、物理的な摩擦や振動が発生しますが、高い快適性が求められるクルマの厳しい音振動要求に応えるため、樹脂材料を用いたギヤを活用しています。
そのギヤ設計はもちろん、材料技術、各種シミュレーションや実機評価を通じて製品を作り上げていくポジションとなります。

【具体的には】
EPSの機械要素の開発をご担当いただきます。
・ウォーム減速機の開発
・R&Pギヤの開発
・その他、EPS構成要素の機構開発、基礎技術開発

■配属部署
機構設計部 要素開発室は、EPSの機械要素の開発を担う部署です。量産設計部署と連携しながら、競争力のある製品の開発を進めています。

■業務の魅力
幅広いエンジニアリング能力を身につけることができます。
同社は独立系メーカのため、国内外の自動車メーカ各社の多様な仕事の進め方や要求に触れることで、仕事の幅を広げられます。

■キャリアパス
・機械要素の開発者としてのエキスパートやマネージャーのキャリアパスがございます。
・人事ローテーションにより、量産設計を経験していただくチャンスもあります。
・量産設計では海外案件もあり、業務経験の幅を広げることができる環境があります。

■勤務地「ステアリング技術センター」について
群馬県前橋市の前橋インター側・最寄り駅から徒歩15分とアクセスが良い場所にあります。

求人の詳細を見る

電動パワーステアリングの購買調達(機械部品)/NSKステアリング&コントロール株式会社

前橋市勤務/独立系メーカーでの購買調達募集

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
415万円~720万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用ステアリング部品の国内購買業務をご担当頂きます。
ステアリングシステムを構成する各種部品の購買業務(国内)をご担当頂きます。
対象部品は鉄、アルミ、樹脂、ゴムなどから構成されており、調達方法は様々です。
いずれの部品に関しても、開発段階から「社内関係部署」や「仕入先」と密にコミュニケーションをとる必要があり、連携を通じてQCDレベルの更なる向上を目指します。

【具体的には】
次のような取り組みを行います。
・仕入れの安定化やコスト削減を狙った、調達先戦略の立案と実行
・新規発生部品の価格協議及び発注先決定
・担当業種の価格低減活動(VA/VE、価格交渉等)
・担当サプライヤの財務状況確認や供給課題への対応等
※不定期で業務ローテーションがあり、いろいろな部品や仕入れ先を経験いただき、ご自身のスキルの幅を広げることができます。

・戦略立案や新規調達先の開拓業務に関して
例えば、ボルトの調達ひとつとっても、A・B・C社と3社があった場合、それぞれの仕入先会社には特徴があります。
その特徴ごとに仕入れを分けたり、あるいは1社に集約化する事でスケールメリットを狙った価格交渉を行うなど、アイデア次第で様々な対応ができ、戦略として形にしてゆけることが本業務の面白いところです。
もちろん、ご経験に適した業務をご担当いただきますので、ご入社直後から上流業務をお任せする場合もあれば、業務未経験であれば既存取引先からのルーティン的調達業務から始めて頂き、2年目以降にお任せするプランも用意しております。

■業務の魅力:
・購買戦略の立案から価格交渉、供給課題の解決や”カーボンニュートラル”など、幅広い業務が経験出来ます。
・仕入先関係者との幅広いコミュニケーションを通じて、業界の知識取得・交渉力の向上が出来ます。
・仕入先の経営層とも関係を持ち、互いの製品戦略や経営戦略も含めて議論しながら、Win‐Winの関係を築くような仕事が出来ます。
・プロフィットセンターとして収益改善に向けた企画・立案を行い、社内外を問わず関連部署を動かして目標を達成し充実感を味わう事ができます。
・チームで原価低減やコスト目標を掲げているため、それが果たせた時の経営への貢献実感や達成感が得られます。

■組織構成:
国内購買(5名)、海外購買支援(3名)、電装品購買(4名)

求人の詳細を見る

食品メーカーの社内SE/サトウ産業株式会社

群馬工場の効率化をミッションとする食品メーカーの社内SE

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
関東エリアでの評価が高く年々増産中の前橋工場での製造部門マネジメント全般をお願いします。2018年に工場設立以来、関東エリアのスーパーからのご依頼が多く、順調に売り上げを伸ばしている企業です。

【具体的には】
関東エリアのスーパーを顧客とする工場での社内SE業務をお願いします。
・社内ネットワーク管理、改善
・RPAの導入も含め、社内システムの効率化
・社内Excelの改善
・社内向けシステム/アプリ開発
・ヘルプデスク

工場管理部門と協力して、より工場の生産効率や、ヌケモレないような仕組みを構築するかを考え実行してください。

<前橋工場について>
設立から数年しか経っていないため、業界未経験や若手が多い工場です。今までの知見を活かしてご活躍いただきたいと考えています。
システム部門は現在4名体制です。

求人の詳細を見る

地方自治体等の公共団体に特化したシステム会社での人事(採用)/株式会社ジーシーシーー

地域に根差すシステム会社での採用業務

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
360万円~420万円
雇用形態
正社員
仕事内容
採用業務を中心にお任せいたします。あわせて、研修業務をはじめ経営企画部門にとって必要な業務もおこなっていただく予定です。
いずれの業務も複数人でおこなっていますので、一任することはありません。メンバーと協力しながら仕事を進めていきます。

【具体的には】
新卒採用と経験者採用をご担当いただきます。主に以下のような業務があります。
・採用計画の立案・設計
・採用に使用するメディアの選定・求人票作成
・説明会などで使用する資料の作成
・母集団形成業務(合同企業説明会等への参加、大学訪問など)
・応募者の選考管理
・面接実施
・内定者フォロー(人事面談や懇談会イベントの企画・運営、入社手続のサポートなど)
・報告書作成(採用目標の達成状況についてなど)

【配属先】
経営企画室_人材開発グループが配属先となります。所属メンバーは6名です。
入社後は1名OJT担当をつけたうえでグループ全体として丁寧にフォローしますので、ぜひ安心して入社いただきたいです。

求人の詳細を見る

109件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)