自動車部品メーカーの生産技術/株式会社ヌカベ[求人ID:23324]
あらゆる自動車メーカーと取引ある部品メーカーでの生産のカギを握る生産技術
求人内容
- 職務内容
- 全ての自動車メーカーと取引ある部品製造を担う同社。同社にて製造工程の技術指導、製造工程開発をお願いします。
同社は切削工程を主力としており、難削材や超精密加工などの技術力を評価されています。
【具体的には】
・これまでの機械加工業界等のご経験を活かし、同社の各工場にて専用機の開発も含めた開発や部品設計の指導に取り組んでいただきます。
・将来的には海外駐在の可能性もあります。
(メキシコ、中国、アメリカにも工場があり、国内でラインを立ち上げ、生産移管をするケース、現地で生産ラインを立ち上げることもあります)
【仕事の特徴とやりがい】
・海外駐在も含め、国内外工場にて設計、製造技術職に携わる業務をしていただきます。
アジア・南米などの工場でのご活躍チャンスがある企業です。
- 募集背景
- 組織強化のための増員募集
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 必要業務経験
- 【必須】
・大卒以上
・自動車部品など自動車関連業界で生産技術のご経験ある方
【歓迎】
・CADを用いて設計が出来る方
・ある程度英語を使った業務が出来る方(TOEICなどの点数は問いません)
勤務条件
- 勤務地
- 群馬県高崎市 
- 転勤の有無
- あり※基本的になし
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
役職手当 通勤手当(自動車時は上限1万5千円) 家族手当、家賃補助など
財形貯蓄制度 制服支給 育児休暇 介護休暇 生保・損保団体取り扱い 退職金制度 定期健康診断
- 休日休暇
- 完全週休2日制(日、他)※会社カレンダーによる、長期連休は全て連続8日以上になります
有給休暇(初年度10日、最大20日) 慶弔休暇 夏期・冬期・GW長期休暇
年間119日
企業情報
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 特徴
- 過去最高の売上高を達成、続伸中の優良メーカーです。
- 売上
- 120億円
- 従業員数
- 500名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(群馬)
- 担当コンサルタントより
- 品質にこだわったものづくりを大切にしている企業
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【群馬】総合設備企業の消防設備の保守・メンテナンス(太田市勤務)/株式会社グンエイ[求人ID:28882]
|
勤務地 |
群馬県太田市 |
想定年収 |
350万円~500万円 |
仕事内容 |
業歴40年以上を誇る太田市を代表する総合エンジニアリング企業
消防設備(スプリンクラー、火災報知器、消火栓等)の法定点検・保守・メンテナンスを担当いただきます。
【具体的には】 商業施設・学校・病院・工場・福祉施設等を訪問し、建物に付帯する消防設備等の法定点検、不具合箇所の保守、メンテナンス、点検結果報告書の作成までを行っていただきます。
【業務の進め方】 当社では2名~8名のチームを組んで連携を取りながら業務に取り組んでいただきます。
【企業特徴】 同社では、理念にもある「自然との調和」を第一として、空調換気設備、給排水衛生設備、消火設備、電気設備、省エネ化、メガソーラー・太陽光発電設備等様々なご工事提案をしており、メンテナンス分野も多種多様です。 メンテナンスの仕事は決して表に立って目立つような仕事ではありませんが、設備を円滑に稼働させるために必要不可欠で重要な要の業務です。
【工事規模】 大型ショッピングセンター、オフィスビル等
【施工対象エリア】 群馬県を中心とした関東首都圏エリア
【同社の特徴】 関東一円を中心にショッピングセンター等の商業施設や学校、病院等、その建物の用途に応じて必要となる水回りや空調、消火、電気に関する設備を計画、施工から、建物に付帯する消防設備等の保守、点検を行ない、建物に関するトータルソリューションを提供しています。
|
|
【群馬】機構設計[求人ID:26608]
|
勤務地 |
群馬県伊勢崎市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
タッチパネル専門メーカーでの機構設計
車載機器や産業機器に使用されるタッチパネルの機構設計に携わっていただきます。
【具体的には】 タッチパネルやカバーパネルなどの機構設計業務 ・機械CADによる設計 ・射出成形、金型、CAE(流動解析等) ・他部門との折衝調整業務 ・PC操作(Word,Excel)
■使用ツール 3D Solidworks 2D AUTOCAD
【組織構成】 技術開発部:10~15名在籍 ※年齢構成:新入社員~60歳まで幅広くご活躍いただいております。 ※業務上車を使用する場合は社有車(AT)もしくは私用車(ガソリン代支給)を使用いたします。
|
|
【群馬】フィルム加工機械メーカーの機械組立/西工業株式会社[求人ID:30703]
|
勤務地 |
群馬県桐生市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
海外有名メーカーとも多くの取引を有するフィルム加工機械メーカー
『液晶用偏光板』など機能性フィルム関連製造設備の機械組立をお任せいたします。
【具体的には】 ・鉄骨やフレームへの部品取り付け ・部品取り付けのカスタマイズ ・動作確認、ライン稼働チェック
【製品特徴】 同社が手掛ける設備はオーダーメイドであるため、受注の都度設計から立ち上げが必要になります。同社の提供する生産設備は稼働速度が速く、同じ時間で多くの量を生産できるため、価格的優位性あり、採用するメーカーが多いのが特徴です。『液晶用偏光板フィルム』の製造設備は世界シェアのおよそ40%を占める世界のトップブランドとなっています。現在はコロナ禍のため、リモート化でお客様とやり取りをしていますが、
【出張】 海外出張に行っていただく可能性もあります。期間はライン全体を扱うため1~5か月になることもあります。
【構成】 組立グループは、20代~50代の社員約10名が活躍しています。安心して長く働ける環境になっていることから経験豊富な社員が多く、リーダーは40代半ばの社員です。
わからないことはすぐに聞けて、組立スキルの向上が図れる環境です。
【同社の取り組み】 同社は、常に日々新たなる創造と新しい技術へ挑戦する姿勢が強くもとめられているクライアントのご要望に応えるため、生産設備の変革に全社一丸となって取り組んでいます。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
