電動パワーステアリングのテストエンジニア(評価試験)/NSKステアリング&コントロール株式会社
前橋市勤務/独立系メーカーでのエンジニア募集
- 勤務地
- 群馬県前橋市
- 想定年収
- 415万円~720万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社は自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する電動パワーステアリングシステム(EPSシステム)の設計開発を行っています。
現在の自動車業界は、先進運転支援(クルーズコントロール/前方衝突警告/歩行者検知など)の普及・進化により、ハイテク機能の搭載が加速しています。そして、それらには高い安全性が求められるため、わたしたちには高品質なEPSを作り上げることはもちろん、ユーザーに安全・安心を届ける必要があります。
当ポジションは、テストエンジニアとしてEPSの信頼性評価に対するテスト設計や、テスト環境の構築などを担っていただきます。
【具体的には】
■ソフトウェア評価
・客先要求書や社内設計仕様書を分析し、テスト仕様及び判定基準を設計
・テスト仕様をもとにテストを実行し、結果判定~結果報告を実施
■ハードウェア評価
・EMC評価 : 他の機器の動作を妨げる不要な電磁波を出さないこと(エミッション)や、他の電磁妨害からの免疫能力を有すること(イミュニティ)を評価する試験
・電気系評価 : 回路ブロック動作検証、電源電圧変動時の車載用電気電子機器の誤動作や耐性を評価する試験
・環境系評価 : 温湿度、振動・衝撃、化学物質等環境負荷耐性、及び、防塵防水耐性を評価する試験
■メカ評価
・EPSの性能・強度・耐久性評価(各自動
■配属部署について
評価試験部は、EPSの電気電子/ソフトウェア/メカ/システムにおける妥当性評価を担当する部署です。評価対象となるアイテムによりグループが分かれ、当部
【業務の魅力】
・自ら評価内容や方法を考えるため、創造的な業務に取り組めるほか、ユーザー目線・顧客目線の広い視野で品質をみることができます。
・サイバーセキュリティや先進運転支援に関する知識およびスキルを取得できます。
・実際に製品に触れながら直接評価を行うため、達成感が実感できます。
・自ら実施した評価結果が、量産開発製品の市場投入可否(不具合流出防止)を左右する大事な役割でもあるため、達成時の喜びはとても大きいものがあります。