求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

535件中 181~200件を表示

システムインテグレーターの営業(管理職)/株式会社ナブアシスト

県内有数の業界特化型システムインテグレーター

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
500万円~710万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の営業(管理職)をお任せいたします。

【具体的には】
公共部門で「業務系システム」や「インフラ基盤」だけでなく幅広く提案できる企画力と行動力があり、
組織のマネジメントスキルも有する人材を急募します。

■担当エリア
群馬県を中心とした関東圏内の自治体など

■担当商材
業務系システムやサーバー、ネットワーク、セキュリティなど、インフラ基盤の提案営業を担当いただきます。

■機体役割
管理職として、新しい営業企画の立案・実行、部下の業務管理、人事管理などマネジメント業務にも携わっていただきます。

【配属部門】
ソリューションサービス事業部 社会ビジネス営業部

求人の詳細を見る

鉄骨資材メーカーの品質管理/株式会社鐵建

多くの企業表彰を受賞する優良鉄骨資材メーカー

勤務地
群馬県藤岡市
想定年収
412万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
鉄骨工事業での品質管理をお願いします。

【具体的には】
・製品検査(柱・梁の長さ、階高、梁せいなどの寸法)
・溶接部検査(溶接部の形状、傷や内部欠損)
・超音波探傷検査(溶接部の内部欠陥)
・摩擦接合部(ボルト穴位置、数、まくれ、さびの発生)
・溶接部(形状、傷の有無、開先形状)
・ミルシート(鋼材の材料)
・取付ピース(位置・数)
・梁貫通部(補強、孔の大きさ)
上記の検査などを行っていただきます。

【工事実績】
・豊洲新市場(仮称)管理施設棟建設外市場衛生検査所整備工事
・(仮称)明治坂戸工場 新2号館建設工事 建築工事
・群馬県コンベンション施設 会議・展示施設 建築工事
・東池袋1丁目シネマコンプレックス計画
・東武運輸株式会社 太田内ケ島倉庫新築工事
・(仮称)群馬パース大学4号館(放射線学科・臨床工学科棟)新築工事
など他多数・・


【同社の特徴】
・Hグレードの鉄骨ファブリケーターとして、ビル・マンション等大型建物用鉄骨の製造・加工業務が主業です。
・月産1,000トン以上の生産を可能とする設備機器を保有しています。
・鉄骨製作管理技術者1級をはじめ、大半の職員が、鉄骨製作管理技術や溶接技術に関する資格を保有しています。
・社員全員が仕事にプライドを持ち、活気溢れる会社です。

求人の詳細を見る

設計事務所の設備設計職/株式会社アイ・ピー・イー

設備設計に特化をした前橋本社の設計事務所

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
380万円~540万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社において建設設備の設計業務をお任せいたします。

【具体的には】
換気設備や冷暖房設備・給排水設備などの設計
・各種計算業務
ExcelやPCソフトを使用します。ソフトの使用方法については、基礎からお教えする予定です
・作図業務
絵を描くのと同じ要領で作図ソフトを使い、作業を進めます。こちらも基礎からお教えします。
・積算業務
ソフトを用いて設備の見積を行います。

【配属先の編成】
男性18名、女性が19名と女性も数多く活躍し、育児休暇の取得実績もある同社。穏やかな雰囲気が特長です。
若手社員も多く、お互いに助け合えるような社風になっています。

【福利厚生】
同社の年間休日数は124日(取得必須の有給5日分を含めると129日)。基本土日休みで、家族イベントやプライベートを充実させることも可能です。
また、賞与は年5ヶ月分を支給するなど、社員の頑張りはしっかり反映しています。その他にも、退職金制度や財形貯蓄制度など、先々を見すえても安心して働ける環境です。

求人の詳細を見る

プラスチック容器メーカーの製造オペレーター/東都成型株式会社

東証プライム上場企業グループのプラスチック容器専門メーカー

勤務地
群馬県邑楽郡明和町
想定年収
350万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プラスチック製品の製造部門で生産オペレーターや点検検査など一連の製造業務をお任せいたします。

【具体的には】
▼製造する製品に合わせた金型と材料を機械にセット
▼機械設定の確認と調整
▼無事機械が稼働しているかチェック
▼製造されたものの品質チェック

※万が一機械トラブルが発生した場合は原因究明や簡単な修理・調整もお任せいたします

【担当工程】
・シャンプー容器などを作るブロー成形
材料の内側から空気を吹き込み、膨らませて製品の形を作り出します。
・化粧品ボトルなどを作る射出成形
溶かした材料を型にはめ、温度変化でカタチを作りだす製法です。

【勤務時間帯】
1)3交代制
[1] 8:00~16:30
[2] 16:00~翌00:30
[3] 00:00~8:30
※1週間ごとに[3]→[2]→[1]をルーティンします。

2)2交代制
[1] 8:00~20:00
[2] 20:00~翌8:00

※月の平均残業時間は20~30時間前後です。
※繁忙期は一部休日出勤の場合有

求人の詳細を見る

卵専門商社の工場での生産管理/株式会社グンケイ

県内トップクラスの卵専門商社での幹部候補募集

勤務地
群馬県伊勢崎市
想定年収
350万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生産量の増加や新たな事業展開に伴い工場での鶏卵や加工品の製造・生産管理メンバーを募集します。

【具体的には】
製造・生産管理職として各納品先に応じた包装形態で発注数量を出荷時間に間に合うように製造計画を立て現場で製造や進捗管理をします。
この作業を行いながら、製品の品質管理をはじめ食品安全のための衛生的な環境の維持、機械のセッティング・設備保全等も担当いただきます。

・生産ラインでの業務(原料の送り込み、製品の検品、ピッキング作業等)
・生産管理
・設備のメンテナンス
・スタッフのマネジメント業務
・原料卵の需給調整等

■同社で働く魅力
60年以上の歴史の中で顧客との信頼関係を築いてきた同社。
顧客としては大手スーパーを中心に外食チェーン、学校、病院、食品加工工場など
同社が近年注力しているのが、温泉卵、ゆで卵といった加工品の販売。
今後はこの加工品の製造は勿論のこと、既存事業もさらに拡大していく予定

求人の詳細を見る

卵専門商社の人事総務(管理職候補)/株式会社グンケイ

県内トップクラスの卵専門商社での幹部候補募集

勤務地
群馬県伊勢崎市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
卵専門商社の次世代のバックオフィス部門幹部候補を募集しております。

【具体的には】
人事業務をメインに総務経理も含めた間接部門のマネジメント業務をお任せいたします。総務、経理チームは現在既存の部署があるためメイン業務は人事となります。少人数の部門となるため、自ら実務も担当いただきます。
・人事制度システムの導入、運用
・新規部署立ち上げ
・マネジメント対象1名
・その他、人事・総務業務全般

■同社で働く魅力
60年以上の歴史の中で顧客との信頼関係を築いてきた同社。
顧客としては大手スーパーを中心に外食チェーン、学校、病院、食品加工工場など
同社が近年注力しているのが、温泉卵、ゆで卵といった加工品の販売。
今後はこの加工品の製造は勿論のこと、既存事業もさらに拡大していく予定

求人の詳細を見る

卵専門商社の提案営業(幹部候補)/株式会社グンケイ

県内トップクラスの卵専門商社での幹部候補募集

勤務地
群馬県伊勢崎市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
全国のスーパー・コンビニへ安定して卵をお届けするため販売強化をおこなっています。

【具体的には】
・大手スーパーや外食チェーンへの提案営業
・売り場や棚割りの提案
・物流業者との交渉
・展示会への出展
・商品企画
・営業先は既存7割、新規3割

同社では営業スタッフが商品企画も担っています。
商品コンセプトの提案、契約農家への生産依頼、
パッケージ製作など幅広い仕事にも携われます。

■リモートワーク
入社6カ月を目途に希望があった場合
週2回程度のリモートワーク可能

■同社で働く魅力
60年以上の歴史の中で顧客との信頼関係を築いてきた同社。
顧客としては大手スーパーを中心に外食チェーン、学校、病院、食品加工工場など同社が近年注力しているのが、温泉卵、ゆで卵といった加工品の販売。
今後はこの加工品の製造は勿論のこと、既存事業もさらに拡大していく予定

求人の詳細を見る

住宅相談カウンター の店長候補/株式会社くふう住まい

無料相談および住宅会社紹介サービスを展開する企業でのエリアマネージャー候補募集

勤務地
群馬県高崎市
想定年収
550万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
静岡・愛知・山梨・栃木・群馬・千葉で展開中の家づくりの総合相談窓口『くふうイエタテカウンター』のエリアマネージャー候補を募集します。
店舗スタッフや1店舗の店長を経験した後、複数店舗の店長や新店舗の立ち上げを経て、将来的にはエリアマネージャーを担っていただく予定です。

【具体的には】
まずはアドバイザー業務を担当いただき、ゆくゆくは店長業務、エリアマネージャー業務をお任せする予定です。
店舗スタッフや1店舗の店長を経験した後、複数店舗の店長や新店舗の立ち上げを経て、将来的には北関東エリア(栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県を想定)のエリアマネージャーを担っていただく予定です。

■アドバイザー業務
・お客様のヒアリング
・住宅会社への紹介
・面談日時の設定
・相談後のお客様、住宅会社のフォロー(お電話、LINE@)
※入社後、約2-3ヶ月間は研修を行います。
座学研修、先輩の商談への同席、ロープレ、ロープレ試験、先輩に同席してもらいながらの商談を経て、独り立ちとなります。

■店長業務
・店舗運営
・店舗スタッフの指導育成、採用
・住宅会社との関係性構築 など

■勤務地について
くふうイエタテカウンター アピタ高崎店
群馬県高崎市矢中町668-1 
※北関東エリアでの転勤可能性あり

■くふうイエタテカウンターについて
新築やリフォームを検討している方が、希望に合ったベストパートナーをみつけるための、無料相談&住宅会社紹介サービスです。 これまでの2000件を超える住宅取材から、地元の工務店を中心に多くの住宅会社を雑誌やWEBサイトで紹介してきた培った知識と情報を活かして、中立的な立場から家づくりのアドバイスをし、数ある住宅会社の中から予算や要望にピッタリの会社を紹介することで、ユーザーと住宅会社の新たな橋渡し役となることを目指しています。

求人の詳細を見る

地方自治体等の公共団体に特化したシステム会社でのデータセンター設備管理/株式会社ジーシーシー

地域に根差すシステム会社での採用業務

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は地方公共団体(市役所など)が利用する業務システムを開発しており、自社のデータセンターを保有しております。データセンターには大きな地震に耐えるための装置や、万が一の停電や火災に備えるための設備、特殊な空調など、様々な専門設備があります。
今回は、そんなデータセンターをはじめとした各種施設の電気設備や空調設備を管理する仕事をお任せいたします。最初は点検業務から入っていただき、ゆくゆくは施設全体の維持管理計画の立案や、工事の施工管理などもお任せしたいと考えています。ファシリティのプロフェッショナルとして屋台骨を支える仕事です!

【具体的には】
◆各種設備の維持・点検に係る業務
・特別高圧受変電設備(委託保守の運用に係る支援)
・電気関連設備運用(高圧受電、非常用自家発電機、無停電電源装置)
・空調設備運用
・衛生給排水、建物、その他設備運用

◆各種設備の維持・更新計画立案、施工管理に係る業務
・SPビル活用方針に沿った維持計画の立案
・データセンター設備増強計画立案、工事における施工管理

対象となる弊社拠点:
(1)GCCデータセンター、(2)SPビル、(3)プロセシングセンター

■この仕事のやりがい
設備の不具合や、施設内の破損など、ひとたび異常事態を見つければ即座に対応し、解決していくことが求められます。
そうした自身の行動により、サービスの継続提供と、システムを利用する市民の方の生活を守ることにつながるという使命感が、設備管理業務を行う上でのやりがいとなります。

■一日のスケジュール
出勤後、一日のスケジュールを確認して担当の業務を行います。設備の日次点検、業者による設備の定期点検・工事の立会いや、お客様がデータセンターの視察に来た際の対応業務を行います。設備の異常・障害発生時には優先して対応を行います。

求人の詳細を見る

地方自治体等の公共団体に特化したシステム会社での購買担当/株式会社ジーシーシー

地域に根差すシステム会社での採用業務

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
380万円~460万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内の購買窓口の担当として以下の業務をおこなっていただきます。現場からの依頼にもとづき調達要件を正確に把握し、予算と納期を意識して取引先との調整をおこないます。自社の円滑な事業推進をサポートする屋台骨となるポジションです。

【具体的には】
◆顧客に販売するための機器/ソフトウェア等の購入に関わる業務
・見積
・発注
・納品管理

◆社内機器/事務用品等の購入に関わる業務
・見積
・発注
・納品管理

*見積業務は交渉を伴う難易度の高い仕事です。まずは発注業務から入って仕事を覚えていただく予定です。
*力仕事はありません。
*出張はありません。社内での事務処理や、来客(取引先)の対応がメインです。

■募集背景
事業拡大に伴う募集です。2018年に101億円だった当社の売上高が2024年には141億円に伸びており、その過程で取引量の増加、取引形態の多様化が進みました。一方、機器の購買担当は3名から増えておらずリソースが不足している状況です。業務を円滑に遂行するためにも人材の募集が課題となっています。

■配属先
経理部 資材グループ
グループメンバー合計:11名(嘱託社員含む)
うち機器購買担当:3名(40代1名、30代2名)

■この仕事に向いている方
・電話対応が日常的に発生することに加えて、営業職はじめ社員との調整や取引先との価格交渉など、コミュニケーションを必要とするシーンが多いことから、対話を得意とする方や人と接することが好きな方に向いています。
・バックオフィスのポジションで残業が比較的少なく、休日出勤もありません。ワークライフバランスを整えたい方にも向いていると思います。

■この仕事の大変な部分
・業務上、現場や顧客からの要望と、発注先(取引先)の要望との間で調整に時間がかかることがあります。双方と関係をこじらせることなく辛抱強く対応する必要があります。

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの経理/東亜バリュークリエーションホールディングス株式会社

自動車と住宅の分野で新しい価値を作り上げる県内随一のメーカー

勤務地
群馬県太田市
想定年収
350万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の経理業務を担当いただきます。将来的な係長、次長以上の管理職候補としての募集となります。

【具体的には】
・経営計画
・銀行金融関係
・買掛金業務全般
・現金入出管理
・伝票計上・支払
・固定資産管理
・棚卸実務担当
・収支管理
・原価管理
・財務管理
・勘定明細
・決算業務(月次、年次)
・税務申告・納税
・TPM活動推進
など

【配属】
配属先は管理本部 経理部 経理課

求人の詳細を見る

部品メーカーの総務/東亜バリュークリエーションホールディングス株式会社

自動車と住宅の分野で新しい価値を作り上げる県内随一のメーカー

勤務地
群馬県太田市
想定年収
350万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の総務業務を担当いただきます。

【具体的には】
・安全衛生、防災、BCP
・環境(ISO14001事務局)
・知的財産管理(特許)
・監督省庁の対応
など

【配属】
配属先は管理部本部総務部総務課

上記の内採用活動と教育対応、一部労務管理を中心に数年間が従事していただき、
徐々に幅広い管理業務の対応をしていただけるよう想定しています。

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの生産技術(溶接組立ライン生産技術担当)/東亜工業株式会社

群馬県内随一の自動車と住宅の先行技術開発型メーカー

勤務地
群馬県太田市
想定年収
350万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の自動車事業部にてプレス製品の金型設計や手配設計~準備工事~量産立ち上げまでを行っていただきます。

【具体的には】
工機部は下記の業務を行う。
1.内製化に関する業務
2.量産設備、生産システム、物流の改善、改革、革新活動推進に関する業務
3.生産技術力向上及び新生産技術開発に関する業務
4.量産金型、治工具の保全に関する業務
5.設備、金型の受発注工事の検収に関する業務
6.TOA(USA)、TOA(WIN) 金型・フィンガー請負工事・開発立上げ支援に関する業務
7.TPM活動推進に関する業務
8.熱間プレス(ホットスタンプ)金型全般に関しての業務

【配属部門】
工機部 工機技術課(勤務地:本社工場 又は 世良田工場)

【自動車事業部】
サスペンション部品および車体骨格部品などの、自動車主要製品の開発、金型又は溶接ライン設計、生産性評価、量産工程の準備工事、生産計画の立案、コストコントロールなど多岐に渡った仕事をしていただきます。特に技術開発、設計、研究、生産技術部門ではCAD、CAE、CAM、生産工程シミュレーション技術を駆使した開発が行なわれ、開発初期段階から自動車メーカーと共同開発を進めています。材料力学、金属材料、機械工学、溶接工学、電気電子工学、制御工学、自動車工学、塑性加工、数学、物理などの知識・考え方が活用できます。

※職務の変更の範囲
会社の定める業務

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの生産技術(金型生産技術担当:第一生産技術部)/東亜工業株式会社

群馬県内随一の自動車部品と住宅部材の先行技術開発型メーカー

勤務地
群馬県太田市
想定年収
350万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の自動車事業部にてプレス製品の金型設計や手配設計~準備工事~量産立ち上げまでを行っていただきます。

【具体的には】
第一生産技術部は下記の業務を行う。
1.設計仕様に対する安全性、品質、生産性(製造原価)向上に関する業務
2.工程計画(生産方法、手順、設備仕様、加工条件、治工具、金型)に関する業務
3.設備投資(量産設備、治工具機器、金型、備品)の予算管理に関する業務
4.設備、金型の受発注工事の検収に関する業務
5.量産設備、生産システム、物流の改善、改革、革新活動推進に関する業務
6.生産技術からアウトプットされる設備・金型品質保証する業務
7.試作部品購入手配と製作管理に関する業務
8.TOA(USA)、TOA(WIN) 設備請負工事・開発立上げ支援に関する業務

【配属部門】
第一生産技術部 プレス技術課(勤務地:本社工場)

【自動車事業部】
サスペンション部品および車体骨格部品などの、自動車主要製品の開発、金型又は溶接ライン設計、生産性評価、量産工程の準備工事、生産計画の立案、コストコントロールなど多岐に渡った仕事をしていただきます。特に技術開発、設計、研究、生産技術部門ではCAD、CAE、CAM、生産工程シミュレーション技術を駆使した開発が行なわれ、開発初期段階から自動車メーカーと共同開発を進めています。材料力学、金属材料、機械工学、溶接工学、電気電子工学、制御工学、自動車工学、塑性加工、数学、物理などの知識・考え方が活用できます。

※職務の変更の範囲
会社の定める業務

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの生産技術(PLC制御技術担当:第二生産技術部)/東亜工業株式会社

群馬県内随一の自動車部品と住宅部材の先行技術開発型メーカー

勤務地
群馬県太田市
想定年収
350万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の自動車事業部にてプレス製品に関係する溶接ライン・治工具の設計~準備工事~量産立ち上げまでを行っていただきます。

【具体的には】
第二生産技術部は下記の業務を行う。
1.日米工場レイアウトの立案推進に関する業務
2.設計仕様に対する安全性、品質、生産性(製造原価)向上に関する業務
3.工程計画(生産方法、手順、設備仕様、加工条件、治工具、金型)に関する業務
4.設備投資(量産設備、治工具機器、金型、備品)の予算管理に関する業務
5.設備、金型の受発注工事の検収に関す】業務
6.量産設備、生産システム、物流の改善、改革、革新活動推進に関する業務
7.生産技術力向上及び新生産技術開発に関する業務
8.量産金型、治工具の保全に関する業務
9.生産技術からアウトプットされる設備・金型品質保証する業務
10.試作部品購入手配と製作管理に関する業務
11.国内工場、建屋及びインフラ設備の保守計画に関する業務
12.TOA(USA)、TOA(WIN) 設備、治工具請負工事・開発立上げ支援に関する業務
13.TPM活動推進に関する業務

【基本勤務時間】
始業(6時 00 分) 終業(17 時 00 分))

【配属部門】
第二生産技術部 車体技術課    (勤務地:世良田工場 又は 由良工場)
第二生産技術部 新加工技術課   (勤務地:世良田工場 又は 新田東工場)


【自動車事業部】
サスペンション部品および車体骨格部品などの、自動車主要製品の開発、金型又は溶接ライン設計、生産性評価、量産工程の準備工事、生産計画の立案、コストコントロールなど多岐に渡った仕事をしていただきます。特に技術開発、設計、研究、生産技術部門ではCAD、CAE、CAM、生産工程シミュレーション技術を駆使した開発が行なわれ、開発初期段階から自動車メーカーと共同開発を進めています。材料力学、金属材料、機械工学、溶接工学、電気電子工学、制御工学、自動車工学、塑性加工、数学、物理などの知識・考え方が活用できます。

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの生産技術(PLC制御技術担当:第三生産技術部)/東亜工業株式会社

群馬県内随一の自動車部品と住宅部材の先行技術開発型メーカー

勤務地
群馬県太田市
想定年収
350万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の自動車事業部にてプレス製品に関係する溶接ライン・治工具の設計~準備工事~量産立ち上げまでを行っていただきます。

【具体的には】
第三生産技術部は下記の業務を行う。
1.日米工場レイアウトの立案推進に関する業務gutai
2.設計仕様に対する安全性、品質、生産性(製造原価)向上に関する業務
3.工程計画(生産方法、手順、設備仕様、加工条件、治工具)に関する業務
4.設備投資(量産設備、治工具機器、備品)の予算管理に関する業務
5.設備の受発注工事の検収に関する業務
6.量産設備、生産システム、物流の改善、改革、革新活動推進に関する業務
7.生産技術力向上及び新生産技術開発に関する業務
8.量産治工具の保全に関する業務
9.生産技術からアウトプットされる設備品質保証する業務
10.試作部品購入手配と製作管理に関する業務
11.国内工場、建屋及びインフラ設備の保守計画に関する業務
12.TOA(USA)、TOA(WIN) 設備、治工具請負工事・開発立上げ支援に関する業務
13.生産技術力向上及び新生産技術開発に関する業務
14.新しい品質保証技術の開発・導入に関する業務
15.TPM活動推進に関する業務

【基本勤務時間】
始業(6時 00 分) 終業(17 時 00 分))

【配属部門】
第三生産技術部 シャシー技術1課 (勤務地:本社工場 又は 世良田工場)
第三生産技術部 シャシー技術2課 (勤務地:本社工場)
第三生産技術部 シャシー技術3課 (勤務地:本社工場)

【自動車事業部】
サスペンション部品および車体骨格部品などの、自動車主要製品の開発、金型又は溶接ライン設計、生産性評価、量産工程の準備工事、生産計画の立案、コストコントロールなど多岐に渡った仕事をしていただきます。特に技術開発、設計、研究、生産技術部門ではCAD、CAE、CAM、生産工程シミュレーション技術を駆使した開発が行なわれ、開発初期段階から自動車メーカーと共同開発を進めています。材料力学、金属材料、機械工学、溶接工学、電気電子工学、制御工学、自動車工学、塑性加工、数学、物理などの知識・考え方が活用できます。

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの生産管理(本社工場配属:交代制勤務)/東亜工業株式会社

群馬県内随一の自動車部品と住宅部材の先行技術開発型メーカー

勤務地
群馬県太田市
想定年収
350万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の生産管理部にて生産管理としての仕事を担当していただきます。

【具体的には】
1. 量産、開発部品の出荷管理と外注部品調達に関する業務
2. 生産活動のための生産指示、生産手配(部品手配)及びライン管制に関する業務
3. 物流、在庫の管理・改善に関する業務
4. 生産活動のための操業、人員計画立案・調整に関する業務
5. 生産実績の評価・分析に関する業務
6. 生産管理システムの構築と運営に関する業務
7. 製造原価算出の為のデータ提供に関する業務
8. TPM活動推進に関する業務

【配属先】
自動車事業部 生産管理部 生産管理課 (勤務地:全工場対象)

【勤務体系】( )単位の変形労働時間制・交替制として、次の勤務時間の組み合わせになります。
■基本勤務
始業(6 時 30 分) 終業(15 時 20 分)
始業(15 時 30 分)終業 (0 時 10 分)

■繁忙期にのみ職場申請によって 以下の体制になる可能性があります。
始業(6 時 30 分) 終業(15 時 20 分)
始業(15 時 30 分)終業 (0 時 10 分)
始業(17 時 30 分)終業 (2 時 10 分)

【自動車事業部】
サスペンション部品および車体骨格部品などの、自動車主要製品の開発、設計、性能評価、量産工程の準備、生産計画の立案、コストコントロールなど多岐に渡った仕事をしていただきます。特に技術開発、設計、研究、生産技術部門ではCAD、CAE、CAM、生産工程シミュレーション技術を駆使した開発が行なわれ、開発初期段階から自動車メーカーと共同開発を進めています。材料力学、金属材料、機械工学、電気電子、塑性加工、数学などの知識・考え方が活用できます。

※職務の変更の範囲
会社の定める業務

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの生産・製造職(世良田工場配属:交代制勤務)/東亜工業株式会社

群馬県内随一の自動車と住宅の先行技術開発型メーカー

勤務地
群馬県太田市
想定年収
350万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の生産部(世良田工場)にて生産・製造に関わる業務を担当いただきます。

【具体的には】
1. 溶接(抵抗溶接・プラズマ溶接)、新加工(パイプベンダー・ハイドロフォーム・Hotプレス・レーザー
カット)に関する生産・操業計画に従った生産と評価に関する業務
2. 製造工程内の安全衛生管理、品質管理、製造原価、設備管理の維持及び改善に関する業務
3. 工場消耗品、修繕に関する業務
4. TPM活動推進に関する業務

【勤務体系】( )単位の変形労働時間制・交替制として、次の勤務時間の組み合わせになります。
■基本勤務
(1)始業(6 時 30 分) 終業(15 時 20 分)
(2)始業(15 時 30 分)終業 (0 時 10 分)
(3)始業(17 時 30 分)終業 (2 時 10 分)
(例)(1)と(2) 又は(1)と(3)の組み合わせで1週間交替で行う

【配属工場】
群馬県太田市内の世良田工場への配属となります。
※ご希望を考慮いたします。

■自動車事業関連工場
本社工場:西新町126-1
世良田工場:世良田町3000
新田東工場:新田下田中町819-1
由良工場:由良町124-4

■住宅事業関連工場
新田工場:新田下田中町373-1

※職務の変更の範囲
会社の定める業務

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの生産・製造職(新田東工場配属:交代制勤務)/東亜工業株式会社

群馬県内随一の自動車と住宅の先行技術開発型メーカー

勤務地
群馬県太田市
想定年収
350万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の生産部(新田東工場)にて生産・製造に関わる業務を担当いただきます。

【具体的には】
1. 溶接(抵抗溶接・プラズマ溶接)、新加工(パイプベンダー・ハイドロフォーム・Hotプレス・レーザー
カット)に関する生産・操業計画に従った生産と評価に関する業務
2. 製造工程内の安全衛生管理、品質管理、製造原価、設備管理の維持及び改善に関する業務
3. 工場消耗品、修繕に関する業務
4. TPM活動推進に関する業務

【勤務体系】( )単位の変形労働時間制・交替制として、次の勤務時間の組み合わせになります。
■基本勤務
(1)始業(6 時 30 分) 終業(15 時 20 分)
(2)始業(15 時 30 分)終業 (0 時 10 分)
(3)始業(17 時 30 分)終業 (2 時 10 分)
(例)(1)と(2) 又は(1)と(3)の組み合わせで1週間交替で行う

【配属工場】
群馬県太田市内の新田東工場への配属となります。
※ご希望を考慮いたします。

■自動車事業関連工場
本社工場:西新町126-1
世良田工場:世良田町3000
新田東工場:新田下田中町819-1
由良工場:由良町124-4

■住宅事業関連工場
新田工場:新田下田中町373-1

※職務の変更の範囲
会社の定める業務

求人の詳細を見る

自動車部品メーカーの生産・製造職(由良工場配属:交代制勤務)/東亜工業株式会社

群馬県内随一の自動車と住宅の先行技術開発型メーカー

勤務地
群馬県太田市
想定年収
350万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の生産部(由良工場)にて生産・製造に関わる業務を担当いただきます。

【具体的には】
1. 溶接(抵抗溶接・アーク溶接)
  切削(マシニング・旋盤)、新加工(パイプベンダー
  ・ハイドロフォーム・Hotプレス・レーザーカット)に関する生産・操業計画に従った生産と評価に関する業務
2. 製造工程内の安全衛生環境管理、品質管理、製造原価、設備管理の維持及び改善に関する業務
3. 工場消耗品、修繕に関する業務
4. TPM活動推進に関する業務


【勤務体系】( )単位の変形労働時間制・交替制として、次の勤務時間の組み合わせになります。
■基本勤務
(1)始業(6 時 30 分) 終業(15 時 20 分)
(2)始業(15 時 30 分)終業 (0 時 10 分)
(3)始業(17 時 30 分)終業 (2 時 10 分)
(例)(1)と(2) 又は(1)と(3)の組み合わせで1週間交替で行う

【配属工場】
群馬県太田市内の由良工場への配属となります。
※ご希望を考慮いたします。

■自動車事業関連工場
本社工場:西新町126-1
世良田工場:世良田町3000
新田東工場:新田下田中町819-1
由良工場:由良町124-4

※職務の変更の範囲
会社の定める業務

求人の詳細を見る

535件中 181~200件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)