群馬県/管理職の転職・求人情報一覧
【群馬】製造課長候補/サトウ産業株式会社[求人ID:26934]
|
勤務地 |
群馬県前橋市 |
想定年収 |
450万円~550万円 |
仕事内容 |
群馬工場を起点に関東スーパーを顧客とする企業での製造課長ポジション
関東エリアでの評価が高く年々増産中の前橋工場での製造部門マネジメント全般をお願いします。2018年に工場設立以来、関東エリアのスーパーからのご依頼が多く、順調に売り上げを伸ばしている企業です。
【具体的には】 関東エリアのスーパーを顧客とする工場の製造部門管理職です。取扱商品は、自社製造の惣菜・デザート・カップサラダ・天ぷらキット・カット野菜がメインとなります。 ・生産スケジュール、ラインメンバーの管理 ・生産目標どおりに工程が進むよう作業チェック ・生産機械の管理(難しい場合には取引業者にお願いしますので、簡単な場合の対応です)
開発部門と協力して、新商品開発に携わることもあります。営業部門から相談を受け、工場で生産可能にするにはどうするか?どのくらいの生産が可能か?など判断していく仕事もゆくゆくはお願いしたいと考えております。
<前橋工場について> 設立から数年しか経っていないため、業界未経験や若手が多い工場です。今までの知見を活かしてご活躍いただきたいと考えています。
|
|
【群馬】品質保証業務(管理職候補)[求人ID:23932]
|
勤務地 |
群馬県藤岡市 |
想定年収 |
500万円~700万円 |
仕事内容 |
グローバル展開と技術発展を追求する自動車部品メーカー
同社は、自動車照明用部品、精密プレス金型設計・製作、耐熱塗装等を行っている会社です。 創業以来、自動車部品の金型設計・製作からプレス・鍍金・塗装までを一貫して行い、確かな技術力と探究心で常に高品質な製品づくりを心掛けている同社にて、品質保証/品質管理業務を行っていただきます。
【具体的には】 同社の各部門と連携し、品質保証/品質管理業務を行っていただきます。 3次元測定器及び画像処理測定器を使用していただきます。 ・品質保証、品質管理業務全般 ・品質保証スタッフの指導・教育 ・品質管理システムの運用、維持、管理 ・ISO更新審査準備
【製品分野】 ・国内外自動車関連製品
【人員について】 現在4名体制にて、品質保証業務を行っています。
|
|
【群馬】生産管理/株式会社TJMデザイン 藤岡工場[求人ID:23963]
|
勤務地 |
群馬県藤岡市 |
想定年収 |
390万円~410万円 |
仕事内容 |
キッチン事業として、高い品質と優れたデザインのシステムキッチンの生産
同社にてキッチン事業での生産管理業務に携わって頂きます。 同社のシステムキッチン製造は、受注生産となるため幅広い知識と経験が必要になります。 加えて、お客様仕様のオリジナルキッチンになるため、生産管理の難しさもあります。 他では味わえない面白みを持った生産管理業務となります。
【具体的には】 オリジナルシステムキッチンの生産管理 ●内製品生産計画・外注品手配計画業務(生産管理業務全般) ▼受注予測 ▼納期管理・調整(外注品含む) ▼生産指示 等・・・
受注生産となるため、同社各ショールームとの連携し、製造部門への指示を行っていただきます。 ・受注予測作成→生産計画作成→製造指示→納期調整
オリジナルシステムキッチンであるため、多くの外部業者との折衝、調整、管理まで担当していただきます。 ・外注計画作成→発注計画作成→発注指示
●業務改善 ▼小集団改善活動 ▼グループ内業務改善
生産管理職として日々改善を目指し取り組んでいただきます。 5Sやカイゼンを通し、生産管理職としての目線での工程から工場全体の問題点の発見と改善活動を行って頂きます。
【職場の雰囲気】 藤岡工場は、100名を超える社員が集まる同社のシステムキッチンを唯一の工場で、QC活動も盛んに行われる職場です。 高い品質と優れたデザインのシステムキッチンの生産を日々改善を意識して取り組んでいます。
|
|
【群馬】機械設計[求人ID:24414]
|
勤務地 |
群馬県太田市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
モノづくりを支えるモノづくり。専用機製作で日本の製造業を支えます。
同社にて、AutoCAD、MicroCADAM、SolidWorks、CATIAによる専用機械装置の設計、お客様との仕様打合せを担当していただきます。
【具体的には】 ・専用機械装置の設計 ・お客さまとの仕様打ち合わせ ・機構、機能、作業能力等の要求仕様の決定 ・見積り・構想・製図・装置の据付調整の立合
製品の軽量化、低騒音、デザイン、強度等のコンセプトを明確にし、製造コスト、サイズ、機能といったスペックを満たす設計についての大まかなアイデアをまとめ、機構・機能・作業能力等の要求仕様を決定します。 上記を元に、見積り・構想・製図・装置の据付調整の立合など、一つの装置を作る上で、アクティブに行動し全体をまとめていただきます。
【使用ツール】 2DCAD:MicroCADAM、AutoCAD 3DCAD:SolidWorks、CATIA
【職場について】 現在、機械設計部門は、6名で組織されています。 体系的な教育制度も充実しております。キャリアアップに向け、新入社員から中堅社員、管理職まで、幅広い研修制度を整備し、社員が専門的な知識と技術を磨ける環境を用意しています。資格取得制度にも注力。市場価値の高い、電気工事士、施工管理士などの国家資格を複数取得している社員も多数在籍しています。講習費、受験費用は全て会社負担になります。
【主要取引先】 ボッシュ株式会社、株式会社ヴァレオジャパン、株式会社日立プラントテクノロジー、NSKマシナリー株式会社、キヤノン電子株式会社等
【過去製造装置例】 ■加工機 ・コイル捻り装置(自動車) ・コーキング装置(自動車) ・重ね合わせ装置(液晶・半導体) ■組立機 ・ボール圧入機(自動車) ・バネ室組立機(自動車) ■搬送装置 ・投入搬出装置(液晶・半導体) ・パレタイジングシステム(自動車) ■洗浄機 ・ホルダー洗浄機(自動車) ・電解後防錆浸漬槽(自動車) ■測定・検査機 ・センタボルト組付検査装置(自動車) ・細菌計測装置(その他)
|
|
【群馬】工場長候補[求人ID:24153]
|
勤務地 |
群馬県高崎市 |
想定年収 |
450万円~500万円 |
仕事内容 |
段ボール工場の工場長候補
同社は、段ボール製品を主力とした事業を展開しており、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドの商品を提供しています。
同社の主力事業である段ボール工場の工場長候補として工業全般の管理業務を担当していただきます。
【具体的には】 段ボール工場の工場長工場長候補として工場全般の管理業務 ・現場管理 ・原価管理 ・採算管理 その他、現場の補助的作業も行っていただきます。
製造オペレーターから配送部門まで多岐にわたる部門との調整もお願いします。
【将来的には】 同社本社工場長として現場管理の管理職及び責任者としてご活躍していただきます。
|
|
【群馬】電気・制御設計[求人ID:24443]
|
勤務地 |
群馬県太田市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
モノづくりを支えるモノづくり。専用機製作で日本の製造業を支えます。
同社にて、PLCソフト作成、シーケンス制御による各種機械装置の制御開発設計を担当していただきます。
【具体的には】 ■電気設計 ・電気回路設計 ・装置立ち上げ作業
■制御設計 ・PLCプログラム設計 ・ラダー図設計
機械設計や組立と連携を取り、お客様のご要望通りの動作を行えるようになるまで現場での調整も多くあります。
オーダーメイドでお客様ごとに違った装置を製作するため、 色々な業種の色々な働きを求めるお客様の要望を吸い取り、時代に合った装置を作成しています。そうした環境の仕事の中で新しい知識を身につけいていく機会も多く、何より自身が知識をアップデートする前向きな姿勢を全面的にバックアップいたします。
【職場について】 現在、電気・制御設計は、2名で組織されています。 体系的な教育制度も充実しております。キャリアアップに向け、新入社員から中堅社員、管理職まで、幅広い研修制度を整備し、社員が専門的な知識と技術を磨ける環境を用意しています。資格取得制度にも注力。市場価値の高い、電気工事士、施工管理士などの国家資格を複数取得している社員も多数在籍しています。講習費、受験費用は全て会社負担になります。
【主要取引先】 ボッシュ株式会社、株式会社ヴァレオジャパン、株式会社日立プラントテクノロジー、NSKマシナリー株式会社、キヤノン電子株式会社等
【過去製造装置例】 ■加工機 ・コイル捻り装置(自動車) ・コーキング装置(自動車) ・重ね合わせ装置(液晶・半導体) ■組立機 ・ボール圧入機(自動車) ・バネ室組立機(自動車) ■搬送装置 ・投入搬出装置(液晶・半導体) ・パレタイジングシステム(自動車) ■洗浄機 ・ホルダー洗浄機(自動車) ・電解後防錆浸漬槽(自動車) ■測定・検査機 ・センタボルト組付検査装置(自動車) ・細菌計測装置(その他)
|
|
【群馬】法人営業/クシダ工業株式会社[求人ID:24340]
|
勤務地 |
群馬県高崎市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
配電盤・制御盤の法人営業 電気、空気、水の3つのインフラサービスを融合したコアコントール技術が強み
同社本社にて、自社ブランドの配電盤・制御盤営業を担当していただきます。
【具体的には】 ・上下水道施設、病院、建設会社や工場の納入に向けた技術営業 ・打ち合わせ、見積、契約業務 ・販路拡大のための新規顧客開拓・その他付随する業務 ※個人目標ではなくチーム目標を採用
電気設備の全体設計から、盤の設計・製造、設備工事までを一貫して自社で行えるため、営業における提案力の高さと幅広さが同社の大きな強みになります。ルート営業も多く、同社のサービスを導入して頂いている企業様、自治体様には、より良いインフラサービスを提供するため、設備点検と新たなサービス導入の提案などを行います。営業活動を通じて、日々人々の暮らしを守り、より豊かな生活を提供していることを実感することができます。
【仕事の流れ】 1.見積り 工場設備責任者や建築会社担当者と打ち合わせ。打ち合わせ内容を基に見積り作成 2.製図 社内設計者と打ち合わせを行い、製図を依頼 3.部品手配 図面を基に必要な機器の手配 4.自社工場へ製作依頼 自社工場と連携し、納期管理と併せ運送方法などの打ち合わせの実施 5.納品 製品が完成後、指定の工場や施設へ納品を手配(立ち合いが必要な場合もあります)
【職場について】 同社では「ワークライフバカンス」と銘打ち、働き方改革を推進しています。働き方改革に取り組む部署による業務分析を徹底的に行い、前年に比べ、月平均残業を10時間削減することに成功しています。 体系的な教育制度も充実しております。キャリアアップに向け、新入社員から中堅社員、管理職まで、幅広い研修制度を整備し、社員が専門的な知識と技術を磨ける環境を用意しています。資格取得制度にも注力。市場価値の高い、電気工事士、施工管理士などの国家資格を複数取得している社員も多数在籍しています。講習費、受験費用は全て会社負担になります。
|
|
【群馬】配電盤・制御盤の営業/クシダ工業株式会社[求人ID:24331]
|
勤務地 |
群馬県太田市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
電気、空気、水の3つのインフラサービスを融合したコアコントール技術が強み
同社太田支店にて、自社ブランドの配電盤・制御盤営業を担当していただきます。
【具体的には】 ・建設会社や工場の納入に向けた技術営業 ・打ち合わせ、見積、契約業務 ・販路拡大のための新規顧客開拓・その他付随する業務 ※個人目標ではなくもチーム目標を採用
電気設備の全体設計から、盤の設計・製造、設備工事までを一貫して自社で行えるため、営業における提案力の高さと幅広さが同社の大きな強みになります。ルート営業も多く、同社のサービスを導入して頂いている企業様、自治体様には、より良いインフラサービスを提供するため、設備点検と新たなサービス導入の提案などを行います。営業活動を通じて、日々人々の暮らしを守り、より豊かな生活を提供していることを実感することができます。
【営業エリアについて】 東毛中心、栃木県西部
【職場について】 同社では「ワークライフバカンス」と銘打ち、働き方改革を推進しています。働き方改革に取り組む部署による業務分析を徹底的に行い、前年に比べ、月平均残業を10時間削減することに成功しています。 体系的な教育制度も充実しております。キャリアアップに向け、新入社員から中堅社員、管理職まで、幅広い研修制度を整備し、社員が専門的な知識と技術を磨ける環境を用意しています。資格取得制度にも注力。市場価値の高い、電気工事士、施工管理士などの国家資格を複数取得している社員も多数在籍しています。講習費、受験費用は全て会社負担になります。
|
|
【群馬】産業機械の販売・営業職 管理職候補/日本省力機械株式会社[求人ID:23940]
|
勤務地 |
群馬県伊勢崎市 |
想定年収 |
500万円~600万円 |
仕事内容 |
独自開発・製造の産業機械システムの販売営業
同社は、様々な業種の製造現場で使われる「産業用機械」の開発メーカー。 これまで世界に1台となかった「バリ取り」というニッチ分野を専門として、 生産現場の自動ライン化を実現しています。 同社にて独自開発された産業機械の販売・営業職を担当していただきます。 管理職候補として営業部を牽引していただきます。
【具体的には】 同社の技術営業と連携し、産業機械システムの販売営業を行っていただきます。 大手メーカーの産業用ロボットをSE型の営業活動展開して頂きます。 国内外にて展示会への出展もあるため、展示会での営業活動も行って頂きます。
【販売商品】 ■ 工場生産ライン・樹脂2次加工ライン ■ 樹脂トリム加工機 ■ 樹脂バリ取り機 ■ 樹脂その他2次加工機
【製品分野】 ・国内外自動車関連企業 ・住設関連企業
|
|
【群馬】営業(ソリューションセールス)/関東運輸株式会社[求人ID:23668]
|
勤務地 |
群馬県前橋市 東京都千代田区神田東松下町 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
食品のチルド輸送を強みに、日本全国で物流網を展開
食品に特化した輸送事業を幅広く展開し、安定した成長を続けている関東運輸グループ。
現在、食品輸送業界において、大手の食品メーカーから絶大な信頼を頂きながら、業績を伸ばし続けています。
【具体的には】 ・お客様(新規・既存)のもとへ訪問し、食品のチルド輸送を強みに、ニーズを引き出して頂いた上で提案します。
消費や配送の多様化に伴い、ニーズの高まっている状況のため自信を持ってオススメすることができるます。 ご自身の経験を生かした営業スタイルを活かして開拓をお願いします。
【商品について】 ・食品のチルド輸送を強みである『フレッシュライナー』の提案営業 ・フレッシュライナーとは 関東運輸の新規事業「フレッシュライナー」とは、大口配送ではなく、トラック1台分に満たない物量の共同配送のことです。 中ロットの貨物を複数のお客様から集荷するシステムで、お客様にとっては経費節減になる上、24時間365日年中無休で稼動しております。
【職場の雰囲気】 抜群のチームプレーが、物流サービスを向上させるエンジンに 食品物流で重要なポイントを担っているのは、「鮮度」と「品質」です。 そして、「鮮度」と「品質」をキープするために、常に厳しい時間の管理が求められます。 そうした状況の中、効率的かつ確実な業務を推進するエンジンとなっているのが、各部署間・チーム内の連携です。 30代を中心とした管理職がチームをリードし、若手の社員が日々創意工夫を凝らしながら、 より良いサービスの仕組みづくりにチャレンジしています。 こうした能動的なアクションを後押ししているのが、「食品物流を通じて街の生活インフラを支えている」という責任感。 一人ひとりが大きな裁量を与えられ、やりがいを感じながら、イキイキと仕事に取り組んでいます。
【勤務地】群馬県内の各センターにて募集いたします。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
