求人詳細
- TOP
- 求人検索
- 建設コンサルタントの土木設計技術者(長期経験者)/協和補償コンサルタント株式会社
建設コンサルタントの土木設計技術者(長期経験者)/協和補償コンサルタント株式会社[求人ID:27825]
【高崎市/転勤なし】総合補償コンサルタントでの公共事業の建設コンサルタント募集
求人内容
- 職務内容
- 【具体的には】
・主に官公庁案件(道路、砂防、下水、公園等)の土木設計を担当していただきます。
案件は約3名でチームを組んで担当し、測量士や営業とも協働しながらお客様との打合せや、設計・図面の作成等を実施します。
これまでの長年の経験をもとに若手社員への知識、技術指導や技能伝達をお任せいたします。
・期間:1案件当たり平均4~6か月
・取引先:国土交通省、群馬県、市町村
・エリア:群馬が中心に、一部長野や福島も。数ヶ月に1度の出張あり。
【働く環境】
残業は月平均25h程度。社員に無理な働き方をさせないよう週に一度会議をし、受注する案件を選定しています。
また、男性社員の使用実績もある産休育休制度など各種制度・手当も充実しています。
【配属先構成】
設計担当:2名(50代【部長】、40代)測量担当:5名(50代【課長】、50代、30代、20代、10代)
【実績例】
八ッ場ダム、リニア関係、長野オリンピック会場、首都高速等
- 募集背景
- 建設コンサルタント部門強化のため
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要資格
- 第一種運転免許普通自動車
- 必要業務経験
- 20年以上の土木設計業務もしくは建設コンサルタント業務の経験
- 優遇要件
- 下記いずれかの資格をお持ちの方
・技術士
・RCCM
・一級土木施工管理技士
・設計CADシステム(V-nas)の操作経験
・シビルコンサルティングMGR
勤務条件
- 勤務地
- 群馬県高崎市 
- 転勤の有無
- なし
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 600万円~700万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当(上限月15,000円) 家族手当(月5,000~24,000円)
住居手当(月6,000~15,000円) 退職金制度(勤続3年以上) 役職手当
資格手当(技術士月50,000円、一級土木施工管理技士月10,000円、RCCM月6,000円、技術士補月4,000円、その他数十種類)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)※会社カレンダーによる
有給休暇、年末年始休暇、年間日数124日
企業情報
- 業種
- その他専門コンサルティング
- 特徴
- 同社は創業以来、用地取得のために「形」として残らない業務推進に努めて参りました。近年では、特に高度な経験やノウハウを必要とする特殊補償・事業損失・補償関連の部門では高く評価されております。さらに、建築設計・測量設計業務及び建設コンサルタント業務等の展開により、調査・実施設計から補償までの一貫した業務を総合的にマネジメントすることで顧客のニーズに応えています。
■UIターン支援:転居費約20万円の負担実績有/WEB面接も対応可能
■資格取得支援制度:受験料、交通費、資格登録費、奨励金の支給など
■各種手当:住宅手当15000円/月や資格手当50,000円/月(技術士)など
■育児支援:男女共通の産休育休制度あり
■豊富な実績:八ッ場ダム、北陸新幹線、松本空港延長等、大型案件多数
- 売上
- 6億6800万円
- 従業員数
- 50名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(群馬)
- 担当コンサルタントより
- 3代目の30代経営者が率先しチーム作りをする補償コンサルティング企業での組織強化募集です。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【群馬】総合エンジニアリング企業の空調・衛生設備施工管理/藤田エンジニアリング株式会社[求人ID:28486]
|
勤務地 |
群馬県高崎市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
ひとつとして同じ現場がない設備工事をトータルにマネジメントする面白さのある空調・衛生設備施工管理
建築会社等との打ち合わせから施工図の作成、仕様にあった設備機器の選定、工事スケジュール・予算の立案、工事現場における職人さんのマネジメント、安全管理、進捗管理、さらには予算管理等をお任せします。
【具体的には】 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・空調・衛生設備施工管理 ・施設関係(空調・衛生設備など)の管工事、機械設備工事に関する現場施工管理業務
【工事規模】 ・官公庁施設及び工場、病院
【施工対象エリア】 ・群馬県を中心とした、栃木県、長野県、埼玉県の関東エリア
【同社の特徴】 環境と社会、そして人にやさしい快適空間を創造するため、全ての設備を開発・設計から施工・管理にいたるまで一環体制のシステムで構築しており、このシステムにより総括的な環境制御が可能です。 また、省資源化、ローコスト化、管理の省力化、さらには高次元のインテリジェント化を図ることができます。 快適空間づくりをあらゆる面からサポートできるのが、同社のシステムの大きな魅力であり、まさに21世紀の快適環境を担うシステムといえます。 様々な設備が統一された思想のもとに設計施工され、あたかも人間の五体や神経系統のように、調和と連携をたもって働く、そのようなシステムを同社は提案しています。
【グループの特徴】 空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発等も手がけつつ業態を広げています。 小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。
|
|
【群馬】会計事務所の税務・会計担当/社名非公開[求人ID:30476]
|
勤務地 |
群馬県高崎市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
創業40年以上を誇る税理士法人
税理士の補助として、税務・会計・コンサルティング業務全般をお任せします。
【具体的には】 ・巡回監査、記帳代行 ・各種相談対応・提案(事業経営・事業承継・相続・資金繰りなど) ・各種税務申告書類の作成、提出 ・確定申告・年末調整 ・コンサルティング業務
上記、税務・会計以外にも労務や各種助成金の相談対応など、幅広い業務に携わり、働きながら日々知識を吸収できます。
★社労士や行政書士などの専門家も複数在籍しているので、包括的な知識を得ながら、高いレベルの人材へステップアップしていけます! ★広々としたつくりのワーキングフロアには床暖房完備、1人1台の業務用スマホや社用車等、毎日働くスペースだからこそ、環境の快適さにはこだわりを持っています!
<高崎本部紹介> ■人数構成・働き方 税務会計部門の人数構成…20名(男女比…5:5) 残業平均…月20時間程度(子育て中の女性職員、月の残業時間3時間未満) 教育訓練休暇制度あり(1年間で5日/5年間で10日取得可能) スタッフの資格取得を応援しておりますので、有給休暇とは別で取得可能となっております。税理士試験を受けるメンバーを中心に、積極的に活用されています。
■実績 相続申告…年間15件前後という県内トップクラスの申告実績あり M&Aや海外取引等の高度な案件もあり…携われるチャンスあり
|
|
【群馬】キッチン事業部の生産管理/株式会社TJMデザイン[求人ID:23963]
|
勤務地 |
群馬県藤岡市 |
想定年収 |
390万円~410万円 |
仕事内容 |
キッチン事業として、高い品質と優れたデザインのシステムキッチンの生産
同社にてキッチン事業での生産管理業務に携わって頂きます。 同社のシステムキッチン製造は、受注生産となるため幅広い知識と経験が必要になります。 加えて、お客様仕様のオリジナルキッチンになるため、生産管理の難しさもあります。 他では味わえない面白みを持った生産管理業務となります。
【具体的には】 オリジナルシステムキッチンの生産管理 ●内製品生産計画・外注品手配計画業務(生産管理業務全般) ▼受注予測 ▼納期管理・調整(外注品含む) ▼生産指示 等・・・
受注生産となるため、同社各ショールームとの連携し、製造部門への指示を行っていただきます。 ・受注予測作成→生産計画作成→製造指示→納期調整
オリジナルシステムキッチンであるため、多くの外部業者との折衝、調整、管理まで担当していただきます。 ・外注計画作成→発注計画作成→発注指示
●業務改善 ▼小集団改善活動 ▼グループ内業務改善
生産管理職として日々改善を目指し取り組んでいただきます。 5Sやカイゼンを通し、生産管理職としての目線での工程から工場全体の問題点の発見と改善活動を行って頂きます。
【職場の雰囲気】 藤岡工場は、100名を超える社員が集まる同社のシステムキッチンを唯一の工場で、QC活動も盛んに行われる職場です。 高い品質と優れたデザインのシステムキッチンの生産を日々改善を意識して取り組んでいます。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
