群馬県/メーカー(素材・消費財・医薬・食品系)業界の転職・求人情報一覧
【群馬】人事/協和キリン株式会社[求人ID:25943]
|
勤務地 |
群馬県高崎市 |
想定年収 |
500万円~1,000万円 |
仕事内容 |
【高崎工場勤務】世界の人々に高品質な医薬品を、新しい価値を届けます
グローバル市場への製品上市を契機に、組織規模の拡大が急務になっており、それに伴う人事課題(大量採用、受入教育、働き方改革、風土改革等)の解決が急務とされている。 人事課題をスピーディに解決するため、新たなチャレンジに向けた、情報収集と具体的な企画室案、周囲との交渉や調整、施策を実現する行動力を発揮する機会を提供することができる。
【具体的には】 人事関連業務全般の企画立案および実行をお任せいたします。 ・採用(正規、非正規):キャリア採用は100名超、非正規採用は契約終了者の入れ替え ・教育(階層別、スキルなど):「新入社員をスムーズに立ち上げて戦力化する」ミッションの基、教育体制を作る(企画)業務等 ・就業管理(働き方改革、超勤削減) ・その他(風土改革、プロジェクトマネジメントなど) ※これまでのご経験を踏まえて業務を振り分ける予定です。将来的には全ての業務に関与いただく予定です。
【転勤・勤務地について】 高崎工場・バイオ生産技術研究所(群馬県高崎市) ※初任地での業務経験を積んだ後、他事業場への転勤の可能性あり
【主要製品】 ・ESA(赤血球造血刺激因子)製剤・・・ネスプ、エスポー ・G-CSF(顆粒球コロニー刺激因子)製剤・・・グラン、ジーラスタ ・高血圧症治療剤・・・コバシル、高血圧症・狭心症治療剤・・・コニール ・抗アレルギー剤・・・アレロック、パタノール ・抗がん剤・・・マイトマイシンC、ナベルビン、ポテリジオ
|
|
【群馬】射出成形技術者[求人ID:23385]
|
勤務地 |
群馬県伊勢崎市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
業界トップの企業が視察に来るプラスチックメーカーの射出成型技術者募集
プラスチック製造メーカーでの射出成形機オペレーター業務
【具体的には】 同社は新商品を多く開発しており、開発サイクルは同業の2倍近く。最新の設備を取り入れており、業界1位の企業が視察が来るような工場です。 ・射出成形機の運転操作 ・金型交換、段取り作業 ・点検、メンテナンス ・改善活動 等
◆募集についてプラスチック製造メーカーでの射出成形機オペレーター業務を担っていただきます。
同社は新商品を多く開発しており、開発サイクルは同業の2倍近く。最新の設備を取り入れており、業界1位の企業が視察が来るような工場です。
【具体的には】 ・射出成形機の運転操作 ・金型交換、段取り作業 ・点検、メンテナンス ・改善活動 等 【雇用形態】正社員 【転勤】あり
◆企業について 【特徴】設立から増収を続け、上場を目指すプラスチックメーカー。本社は新潟県三条市。 【売上】80億円~ 【従業員数】200人~
|
|
【群馬】設備設計/中国化薬株式会社[求人ID:26711]
|
勤務地 |
群馬県高崎市 |
想定年収 |
400万円~600万円 |
仕事内容 |
【転勤なし/高崎】防衛用加工品のトップメーカーでの設備設計
防衛用加工品のトップメーカーである当社にて、自社工場内の省人化を目的とした機械設備の設計・開発を担当していただきます。
■職務概要: ・省人化機械の開発担当として、当社の生産技術部や現場社員とコミュニケーションを取りながら、工場全体の生産性向上に向けた機械設備の設計開発を行っていただきます。 ・自社生産設備の仕様検討 なお詳細設計や設備製作などは外注をしているため、企画~基本設計までの上流工程を中心に担当いただくことを予定しております。 ※使用CADはAutoCADとなります。
■配属先の特徴: 配属予定の設備課は13名のエンジニアが所属をしており、大きく工場全体の設備の設計を行う部隊と省人化に関わる機械設備の設計開発を行う部隊の2つに分かれています。
■就業環境: ・年間休日120日、残業はほとんどゼロである点に加え、メインの販売先が官公庁(防衛省)である点から年間のスケジュールがある程度決まっているケースが多く、計画的に業務が進められる環境です。 ・防衛用火工品のトップメーカーであり、売上の8割程度は官公庁(防衛省)向けの製品です。製品開発や製造ラインにおいて、高い専門性が求められる業界であるため、新規参入が少なく、安定して長期的に就業できる環境が整っています。
■同社の特徴:広島県呉市に本社を置く原料爆薬製造、防衛火工品製造などのトップメーカーです。官公庁(防衛省)向けの製品が中心となりますが、直近で宇宙ロケット用火工品や医薬品分野など新分野への業務展開も実施しており、多岐に渡る分野で活躍をしていただくことの出来る方を期待しています。
|
|
【群馬】設備保全/協和キリン株式会社[求人ID:25856]
|
勤務地 |
群馬県高崎市 |
想定年収 |
470万円~970万円 |
仕事内容 |
世界の人々に高品質な医薬品を、新しい価値を届けます。
医薬品製造設備のエンジニアリング業務に携わっていただきます。
【具体的には】 ・中長期および単年度設備計画:中長期設備構想の立案、単年度予算策定、設備計画答申 ・新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関する計画立案、基本設計、見積査定、バリデーション関連書類の作成 ・エンジニアリングに関するGMP業務:設備適格性評価、キャリブレーション、定期メンテナンス等に関する手順作成・維持、計画・報告、全般統括管理 ・その他:設備関連逸脱の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携・マネジメント
【高崎工場について】 敷地面積東京ドーム3個分で人員は645名(研究所150名工場500名ほど)ほどですが、生産体制増産により800名規模に拡大予定。 医薬品メーカーだと数社しか所持していないバイオタンクを複数持ち、 画期的新薬を作りだせる環境にあります。研究所と工場が隣接しているので、意思決定もはやくタイムリーにプロジェクト実施可能です。
【転勤・勤務地について】 高崎工場・バイオ生産技術研究所(群馬県高崎市) ※初任地での業務経験を積んだ後、他事業場への転勤の可能性あり
|
|
【群馬】製造技術/協和キリン株式会社[求人ID:25852]
|
勤務地 |
群馬県高崎市 |
想定年収 |
460万円~800万円 |
仕事内容 |
世界の人々に高品質な医薬品を、新しい価値を届けます。
高崎工場で生産された医薬品は、グローバルに展開・供給されており、同社の存在価値・やりがいに繋がっています。 長年に渡って蓄積されたバイオロジックス製造の知識・スキルを学び、また最新の技術・設備・GMPのノウハウを習得できるポジションです。
【具体的には】 バイオテクノロジーを基盤とする医薬品原薬(培養及び精製技術)または無菌製剤(液剤、凍結乾燥製剤)の製造工程に関する、製造管理及び生産技術の実務担当 ・工程改善や変更管理、逸脱対応などの現場支援業務 ・研究部門から生産工場への技術移管及びバリデーション統括業務 ・国内外当局による査察対応及び薬事申請業務 など
【転勤・勤務地について】 高崎工場・バイオ生産技術研究所(群馬県高崎市) ※初任地での業務経験を積んだ後、他事業場への転勤の可能性あり
【主要製品】 ・ESA(赤血球造血刺激因子)製剤・・・ネスプ、エスポー ・G-CSF(顆粒球コロニー刺激因子)製剤・・・グラン、ジーラスタ ・高血圧症治療剤・・・コバシル、高血圧症・狭心症治療剤・・・コニール ・抗アレルギー剤・・・アレロック、パタノール ・抗がん剤・・・マイトマイシンC、ナベルビン、ポテリジオ
|
|
【群馬】生産技術/松巳鉄工株式会社[求人ID:26908]
|
勤務地 |
群馬県安中市 |
想定年収 |
400万円~600万円 |
仕事内容 |
【転勤なし/U・Iターン歓迎】群馬を代表する建設機械部品メーカー/小松製作所など大手との取引多数
群馬を代表する建設機械部品メーカー。最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造業績堅調推移の同社で生産技術として携わっていただきます。
■具体的には ・改善業務(業務改善、生産性改善) ・工程設計 ・設備計画 ・治具設計
将来的にはよりスマートな生産工場としていくために設備稼働や生産プロセスの可視化・3D-CADの活用・高能率、合理化生産の実現などに携わっていただきたいと考えています。
販売先は、株式会社小松製作所、株式会社不二越、ナブテスコ株式会社 株式会社都筑製作所、株式会社南鉄工所等
■同社製品(コントロールバルブ)とは:コントロールバルブは、主にパワーショベル・ブルドーザー等に使用されており、建設機械のあらゆるユニットに理想のパワーを配分する役割を担っています。幾つかの油圧ユニットを同時に操作した時、それぞれのユニットに適切な圧力を供給する合分流弁。圧力調整、逆流防止、流量調整等々、油圧の制御に欠かせないカートリッジタイプのサポートバルブ。どんな複合操作にも応答できる柔軟性と、エネルギーロスを極限までカットする事を追い求めた技術の結晶です。
■就労環境 良好な職場環境整備にも注力しており、アットホームな企業風土です。残業はほとんど無く、食堂での昼食代会社負担、社宅有りと、福利厚生も充実
■事業内容: 各種油圧機器、油圧機器部品製造(建設機械用コントロールバルブ、各種リリーフバルブ、合分流弁他)
■技術の特徴: 金属を正確に削る、磨く、合わせる、はめる、つなぐ、組む、締める、そして確かめる。そのどれもに高度な技とスピードと確実性が要求されます。最先端の加工技術を複合したマシンや情報戦略としてのIT・IoT機器、それらを駆使し、確かな技術に裏打ちされた品質が同社にはあります。
|
|
【群馬】品質管理/松巳鉄工株式会社[求人ID:26907]
|
勤務地 |
群馬県安中市 |
想定年収 |
400万円~600万円 |
仕事内容 |
【転勤なし/U・Iターン歓迎】群馬を代表する建設機械部品メーカー/小松製作所など大手との取引多数
群馬を代表する建設機械部品メーカー。最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造業績堅調推移の同社で品質管理として携わっていただきます。
■具体的には 品質管理部スタッフとして、品質管理業務に携っていただきます。 ・製品(コントロールバルブ)を搭載した建設機械等のユーザーとの窓口となり、当社製品の品質の維持・向上にむけた社内体制構築 ・ユーザー窓口の経験を積んだ後には、ユーザー視点のニーズを製品に反映させる品質改善企画なども担当して、将来的には当社製品の品質保証の中核を担ってほしい。 ・分散している製造工場での品質改善 ・試作品と量産品を同一ラインで製造していることによる、生産性向上ならびに品質確保 ・ISO9001、ISO14001維持、運営
スキル/ご経験に合わせてお任せする業務を決定いたします。 販売先は、株式会社小松製作所、株式会社不二越、ナブテスコ株式会社、株式会社都筑製作所、株式会社南鉄工所等
■事業内容: 各種油圧機器、油圧機器部品製造(建設機械用コントロールバルブ、各種リリーフバルブ、合分流弁他)
■技術の特徴: 金属を正確に削る、磨く、合わせる、はめる、つなぐ、組む、締める、そして確かめる。そのどれもに高度な技とスピードと確実性が要求されます。最先端の加工技術を複合したマシンや情報戦略としてのIT・IoT機器、それらを駆使し、確かな技術に裏打ちされた品質が同社にはあります。
|
|
【群馬】製造ライン管理者候補[求人ID:27011]
|
勤務地 |
群馬県高崎市 岡山県岡山市 |
想定年収 |
350万円~400万円 |
仕事内容 |
変化の激しいデザート業界で着実に業績を伸ばしている同社でのライン管理者募集
変化の激しいデザート業界で着実に成長を遂げている安全・おいしさにこだわったスイーツを提供する洋菓子メーカーにて 製造計画を元に稼働する担当製造ラインの管理をご担当いただきます。
■具体的には ・製造開始前の必要備品・材料の準備・確認作業(生クリーム絞り機の動作確認等) ・前日からの在庫状況(材料)の引継ぎ・確認 ・金属探知機、シール貼り機等、使用機械全般に関わる取り扱い、トラブルシューティング ・商品製造上の各種書類確認 ・大小問わず製造上で発生する従業員(担当ライン)からの問い合わせ対応(仕様書に基づいた商品外観チェック・製造方法指導・品質の良否判断問い合わせ等) ・管理担当ラインに属するメンバーの製造技術指導 ・商品の品質維持向上(常時100%の品質をもって製造できているかを管理) ・部門間調整(他部門の協力が必要な事案が発生した場合、責任をもって他部門との調整役を担う仕事などがあります)
■勤務地について 【榛名工場】群馬県高崎市
■転勤について 当面なし
|
|
【群馬】システム導入・運用管理/協和キリン株式会社[求人ID:26940]
|
勤務地 |
群馬県高崎市 |
想定年収 |
520万円~1,000万円 |
仕事内容 |
世界の人々に高品質な医薬品を、新しい価値を届けるキリングループの大手製薬企業
システム構築を通して、データインテグリティも含めた品質管理の向上に携わっていただきます。
■業務内容: バイオテクノロジーを基盤とする医薬品原薬(培養及び精製技術)または無菌製剤(液剤、凍結乾燥製剤)の品質管理工程で利用されるアプリケーションシステムの立ち上げ業務を行うとともに、導入後の保守改善業務をユーザ部門とIT部門の間に立ち、実施を行います。 ・品質管理システム(LIMS)の現場導入及びバリデーション ・品質データモニタリングシステムの現場導入及びバリデーション ・生産管理システムの現場導入及びバリデーション ・各種システムの導入後の保守改善業務
■業務の魅力 高崎工場で生産された医薬品は、グローバルに展開・供給されており、我々の存在価値・やりがいに繋がっている。最新のバイオロジックス製造品の品質管理業務のIT化を推進することで、グローバルレベルでのデータインテグリティ構築に関する経験を積むことができます。
|
|
【群馬】社内SE/サトウ産業株式会社[求人ID:26939]
|
勤務地 |
群馬県前橋市 |
想定年収 |
350万円~450万円 |
仕事内容 |
群馬工場の効率化をミッションとする食品メーカーの社内SE
関東エリアでの評価が高く年々増産中の前橋工場での製造部門マネジメント全般をお願いします。2018年に工場設立以来、関東エリアのスーパーからのご依頼が多く、順調に売り上げを伸ばしている企業です。
【具体的には】 関東エリアのスーパーを顧客とする工場での社内SE業務をお願いします。 ・社内ネットワーク管理、改善 ・RPAの導入も含め、社内システムの効率化 ・生産機械の管理(難しい場合には取引業者にお願いしますので、簡単な場合の対応です)
工場管理部門と協力して、より工場の生産効率や、ヌケモレないような仕組みを構築するかを考え実行してください。
<前橋工場について> 設立から数年しか経っていないため、業界未経験や若手が多い工場です。今までの知見を活かしてご活躍いただきたいと考えています。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
